コメント
mm
勝手に初節句などのイベントの計画を立てられ全て主導権を握ろうとしてきたので私がブチギレしました。
あなたの孫である前に私たち夫婦の子供だと伝えました。そしたら義母からは、私がいなければあなたはいないのよそれをよく考えなさいと返ってきました。
要は、義母の言うことを聞けということだったようです。それまでは子供をちょこちょこ合わせにいったり呼んだりしていましたが、この一件以降会っていません。
えるさちゃん🍊
行事全部はまじで厄介ですよ😂
うちもそれで毎回また来んのかよ、誘ってないのになぁと思ってモヤモヤしてます。
はじめてのママリ
嫌ですね!
てか嫁が自分のおやのほうが気を遣わないしいやすいから仕方ないですよね
私は義母はどちらかというと旦那ばかりです
入院中私と子供ほっといて旦那と出掛けてたり、
子供生まれて家にきたと思ったら旦那とずっと話してたり
子供理由に会いたいというけど結局旦那とずーとはなしてたり
子離れできずきもいです
そして子供を旦那ににてるとばかりいいます
退会ユーザー
横からすみません🙇♀️
読んでいてイライラしたのですが、最後のこの一件以降会っていませんで勝手にスッキリしてしまいました🤣
最高すぎます