※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ha
その他の疑問

習字や絵の具の授業があると、毎回特定の男の子に服汚されたと言って帰…

習字や絵の具の授業があると、
毎回特定の男の子に服汚されたと
言って帰ってきます。
1度目は先生から誤りの電話きましたが。

ホースを振り回したりなど、
筆を振り回したりとか。

そろそろイラついてきます
みなさんならどうしますか

コメント

はじめてのママリ🔰

2回目以降、先生は汚されてることわかっているんですかね🤔

席を離してもらう、男の子の親が知っているのか聞く、黒い服を着ていくくらいはしたいですね😢

ma

もう一度先生には話してもよいかもです🤔
うちの学校は汚れることは前提で、黒い服を着てくるように指示があるので💦
汚し汚されはあるあるなのかもです😣

  • ha

    ha

    習字をする日絵の具をする日
    どこにも書いてないので
    黒い服着ていくタイミングが
    わからないんですよ。

    • 2時間前
  • ma

    ma

    そうなんですね💦
    うちは連絡帳に黒い服って書いてあります😅
    なら先生に伝えた方がよい思います💦他にも被害者いるかもですし😣

    • 2時間前
  • ha

    ha

    他にもかかってる子がいてると
    言ってました。

    たしかに連絡帳に書いもらうように
    します🥲

    • 2時間前