
男性医師の発言どう思いますか?今日性別がわかりました。エコーの際に性…
男性医師の発言どう思いますか?
今日性別がわかりました。
エコーの際に性別がわかるか聞いたところ、多分男の子と言われたので、まだ確定ではないですかね?と聞いたら医師に私は別に性別はどうでもいいと言われました。
性別は男でも女でも分娩方法に変わりはないから、健康ならなんでもいいと…
強くどちらかの性別を希望していたわけでは無いですが、名前を考える上で性別を知りたいと思うのは普通ですよね?
それをどうでもいいと言うのは言い方がおかしいと思うのは私だけですか?
この男性医師は前回は1人目の陣痛が痛すぎたので2人目は無痛で考えてると伝えたところ、陣痛で人は死なないからなどと言ってきました。その時もモヤっとしたのですが転院しようか迷ってます…
- はじめてのママリ(妊娠15週目, 生後10ヶ月)

ママリ
クレーム入れて転院します

ママリ🔰
私なら即転院か、先生が複数いる場合は変更してもらいます!!!
産婦人科医とは思えない発言ですね🙄

はじめてのママリ🔰
きっと過去に望んでた性別ではなくて降ろした方が居たのかもですね。
その言い方的に…

はじめてのママリ
私が行っていたところの先生みたいです😂
他にも先生がいたので、なるべくその先生じゃない日に行くようにしていました!
性別でおろす人もいるので、20w以降に性別は聞いてほしいって先生でした。

3𝕜𝕚𝕕𝕤◡̈𝕄𝕒𝕄𝕒♡
もしかしたらその先生は、過去に悲しい患者さんをみた経験があるのかもしれません😔
ただ、たしかにモヤっとする言い方ではありますね💦
サバサバっとした先生いるんですよね😭

ママリ
多分、希望じゃない性別で悲しいことがあったんだと思います。
うちのところの男性医師も「性別希望あるの?」と聞いてきて「ないです(本当はあった😅)」と答えたら「じゃあ今から性別言うけどね、本当にどっちでも健康ならいいよね」「この週に(早め)あんまり性別言いたくないんだよな」と。
色々もあったんだろうな、と感じました。
私も死なない発言や、まだこんなもんでは産まれません!(この発言の日に出産)ありました😂
赤ちゃん(胎児)大好き、エコーでニコニコ、母親にはぶっきらぼうな医師でした。
1人目でそこらへんはわかっていたので私は転院しませんでしたが、まだこれから何回も検診に行きますし、モヤっとしたの抱えながら行くのも大変だと思うのでスッキリ転院もありだと思います!

はじめてのママリ🔰
「私は別に性別はどうでもいい
男でも女でも分別方法には変わりない
から、健康ならなんでもいい」と
言われたのですか?!
ママの気持ちではなく
いきなり自分語り…
随分変わった先生でしたね💦💦
私なら転院するか、可能であれば
この先生は嫌ですと病院側に伝えます!
コメント