![ムーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるるんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるるんママ
こんばんは😄
結婚して、熊本から筑後に来て1年が経ちました!
4月で30歳になったので、年齢も近いので仲良くしてください🙌
久留米も筑後も広いので、近ければより嬉しいです(´・∀・`)
![はるるんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるるんママ
女の子欲しいですよねぇ🙌
でも、健康に生まれてくれたらいいかって最終的には思うんですけどね😅
案外、近かったりするんですよね🙌
私も3号線ずーっと行って1時間半くらいで実家着きます😄
転勤も大変ですね😞
小学生とかなったら子どもがかわいそうかも😭
仕事なら何も言えないんですけどね😞
ありえない旅ですよね😤
旦那は、行きたくないとは言ってるんですが、何か言うとかはないです😞
毎回、言って欲しいこと言わないから1人でイライラしてます😏
いっぱい愚痴らせてもらいます😭
ホントありがとうございます😆❤
-
ムーミン
健康で元気に産まれてくれたらいいですけど、まだ授かってもないですが😂
そぉなんですよね✨
福岡よりの熊本だったから実家までのアクセスは良かったです✈️
転勤じゃなくて、転職なんですよ😓
でも、子供が学校行き出したらそんなことは簡単には許さないですけどね😓
行きたくないを言って欲しいですよね💦
今は妊娠もされてるから今回は遠慮したいとか言ってくれると助かるのにですね😍
うちの主人もそぉなのでイライラします(笑)- 6月17日
-
はるるんママ
転職なんですか!?😱
でも、転職も勇気いりますよね…
家族いたら特に…😭
でも、転職してよかったーってなるなら全然いいですがね😄🌟
どこの旦那さんも同じですよね🙌
男なんてそんなもんですよね😏‼笑- 6月17日
-
ムーミン
そうなんですよ😢
職種が同じだからいいけど、男の人は仕事出来るならずっと同じとこで働いて欲しいものです😭
これから先がどぉなるかですけど不安です(笑)
男の人にはある程度諦めないといけないのかなーって最近思うようになりました😂- 6月17日
-
はるるんママ
確かに転職は不安になりますね😭
うちも、違う所でしたい。
社長がムカつくからとか言ってましたが、どこに行ってもムカつくやつは絶対おるものよって言って、何とか今の所で落ち着いてます😅
旦那は職人をしてるんですが、給料も固定ではないし、福利厚生もちゃんとしてません😱
だから、社長に思ってること、言いたい事は言いなさいって言ってます🙌‼
実際、若い職人は今少ないし、今の所も旦那しかいないので、辞めたら社長も困るし、やりたいようにやれ!って尻叩いてます😤
みなさん色々事情があるもんですよね😅
そこは、嫁がしっかりしとかんといかんなってホント思います😏‼
4月の保育園申し込みを今の悩んでて、11月くらいに申し込み始まるのでどうしようかなって感じです😭
2人とも保育園行かせて、働くかな…😖- 6月18日
-
ムーミン
私は転職したことがなく、嫌ながらも8年働いて寿退社して、結婚してパートで働いてたので、男だからもう少し粘って欲しいとこではあったんですけどね😂
どこの会社も嫌な所はありますからねー😓
職人さんって凄いですね😋
なんとなく福利厚生がしっかりしてないと家族としては不安になりますね😭
やっぱり奥さんがしっかりしないととは本当思います😍
お互い頑張りましょうね🌸
働くのが嫌いじゃなかったら良いと思うけど、子供の成長を見届けるかどうかですよね✨
どっちにしても後悔しないようにしないとですね😣- 6月18日
-
はるるんママ
私も嫌々ながら10年働いてました😫
どこ行っても一緒だし、上まで登り詰めたんで頑張っていました☺️笑
もう転職されないと問題はないですが、頑張って欲しいですね😃
明日からまた旦那いないので、熊本帰ります😫
イライラです💢
旦那にイライラぢゃなくて、社長とか周りのやつに💦
最近、ホントストレス溜まってて子どもに怒鳴っちゃうので、後悔ばかりしてます😢
ダメですね😫
ホントお互い頑張りましょうね☺️❤️- 6月18日
-
ムーミン
女の人の方が我慢強いんですかね⁉️
なんとなく最近、そんな気がしてます😓
熊本に帰るんですね😋
支援センターとかは行かれてるんですかぁ⁉️
妊娠中は不安定って言いますよね😓
怒鳴って後悔するのは無理ないと思います❗️
怒った後にどれだけ愛してあげるかだと思います💕
実家に帰ったから甘えられるだけ甘えましょー🤗
いつまで帰るんですかぁ⁉️- 6月19日
-
はるるんママ
断然、女の方が強いと思いますよ😅
女が上に立ってたら、夫婦も上手くいくっていうぢゃないですか😋
男はお母さんに色々してもらって育って来てるから、甘えがでちゃうんぢゃないですかね?😅
熊本いつまでか分からないです😓
そういうとこも、ムカついてるんです😠
支援センターとか行ったことないです😅
弟が産まれてくるまで、いっぱい甘えさせたいと思います😭
産まれたら本当にどうなるんだろうと恐ろしいです😭😭- 6月19日
-
ムーミン
やっぱりそうですよね(笑)
うまく行くのが1番ですけどなかなか思うようには行かないですもんね😂
もし、時間が合えば支援センターで会いたいですね😍
でも、無理なさらず😢
今はお兄ちゃんに甘えられるだけ甘えてもらいましょ🌸
本当、あんまりストレス溜めないでくださいね😊- 6月19日
![はるるんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるるんママ
上手く行き過ぎるのも、怖いですからね😅笑
支援センターってどこにあるんですかー?😁
会えたら是非って感じですよー😋
ありがとうございます☺
たまには、気楽に行きたいと思います😆😆
-
ムーミン
そぉですよね✨
なんでも程々にですよね😋
支援センターは山鹿に行ってるんですけど、バスセンターの近くにあります❗️
あと、鹿本のに今度行ってみたいと思います😍- 6月19日
![はるるんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるるんママ
バスセンターって温泉のとこですよね?😁
鹿本もあるんですね😆
鹿本はどこにあるんですかー?☺
-
ムーミン
鹿本はまだ行ったことなくて分かんないです(笑)
- 6月19日
-
はるるんママ
そーなんですね😅
もし会えたら嬉しいです😋
明日から梅雨らしい天気になるから引きこもりなっちゃいそうですよね😱- 6月19日
-
ムーミン
来月にデビューしよーっと思ってて(笑)
山鹿の支援センターは家から歩いて行ける距離なので気分転換に雨でもこもってるのが苦手なので出ようとは思ってます🤗- 6月19日
-
はるるんママ
そーなんですね😭
近くにあるっていいですね😆
やっぱ支援センターとか行ったほうがママ友とかできますかー?😭- 6月19日
-
ムーミン
そぉなんですよね😊
車でってなるとなんとなく面倒くさくなりますよね😢💦
ママ友は出来ると思います😻
たまにイベントみたいなこともやってるのでそれを狙って行くと近い月齢のママさんと会えるし👩- 6月19日
-
はるるんママ
確かに、車は面倒かもです😅
できるんですね😋
何か、話かけるのとか自分からしないタイプなんで、まず行くことができないんですよー😭- 6月19日
-
ムーミン
支援センターの人が仲を取り持ってくれるので話すきっかけを作ってくれますよー👶
- 6月20日
-
はるるんママ
へぇー😆
そんなしてくれるんですね😄
聞かないと分からないことって、たくさんあります😅- 6月20日
-
ムーミン
一度、余裕がある時に参加してみてください😍
- 6月20日
-
はるるんママ
行ってみよーかなと思います😄
久留米来たら、ぜひ付き合ってください😋笑- 6月20日
-
ムーミン
久留米はどこにまだ支援センターがあるか分からないので調べておきますね😻✨✨
こちらこそ、お付き合いください❤️- 6月20日
-
はるるんママ
楽しみに待ってます😆笑
- 6月21日
![a .](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a .
熊本に住んでます☺仲良くしてください*\(^o^)/*
-
ムーミン
そぉなんですね✨
あと、半月ですが仲良くしてください😆- 6月24日
ムーミン
こちらこそよろしくお願いします💁
嬉しいです😆
久留米のゆめタウン近くに引っ越す予定です😋
是非是非仲良くしてください🎉
はるるんママ
ゆめタウンなら、めっちゃ遠いってわけじゃないです😄🌟
お仕事とかでこっちにですか?
熊本はどちらからですかー?😊
はるるんママ
山鹿ですかー😄
私は、産まれも育ちも菊池です😏
隣ですね🙌
ムーミン
隣ですね😋
本当、近いと親近感が勝手に湧いてしまいます(笑)
はるるんママ
湧いてください😆笑
私、こっち来て友だちまだいないし、ストレス溜まるし、ハゲそうなんで嬉しいです🙌🌟
今は引っ越しの準備とか大変ですよね?😞
ムーミン
まだ、全然です(笑)
来月の下旬なんでまだまだゆっくりしてます(笑)
お仕事とかされてるんですかぁ⁉️
はるるんママ
ゆっくりなっちゃいますよね😊
来月の下旬なんですね🙌‼
めっちゃ暑い時ですね😅
私、今のアパート引っ越す時、8月だったんでヤバかったです😤
仕事は、出産の為に辞めてからしてません😱
だから、こっち来てからずっと主婦してます😅
早く仕事したくてしたくて…😅
仕事探すんですかー?
ムーミン
そうなんです💦
主人の有休中に引越しなので下旬になったんです😭
そうですよね😭暑いですよねー🌞
今、2人目妊娠中なんですね✨
仕事は探そうかなーって思ってるんですけどなかなか踏み出せず😢
結婚して妊活してやっと授かったから幼稚園までは近くで成長を見たいってのが本心です(╹◡╹)
はるるんママ
バタバタな感じになっちゃうんですね😭大変ですが、頑張ってください😤‼
3歳までってことですよね😊
全然いいと思いますよ🙌
うちも、まだ私が見てますし😄
ただ、知らない土地来たら引きこもっちゃうので、息子がかわいそうかなーっていうのがずっと悩みです😞
2人目産まれて落ち着いたら、保育園か幼稚園考えてますが、ずっと一緒にいてあげたいですもんね😄❤
ムーミン
はぃ🌸ありがとうございます😊
幼稚園って3歳からですかね⁉️笑笑
私、そこらへんよくわかってなくて笑笑
まだ、関係ないからと何にもしてなくて😢
でも、正直なところお金に余裕があるわけじゃないので働かなくちゃとは思ってるんですけどね😭
体調良くてお出掛け行けるなら支援センターとか行きましょー🙆
何月に産まれるんですかぁ⁉️
はるるんママ
幼稚園は、早い所で2歳からのとこもありますが、基本3歳からですよ😄
やっぱりお金の面ですよね…
パートとかなら幼稚園でもいいかもですね😆
保育園は収入で決まるんで、幼稚園の方が安く済む方もいるからですね🙌
9月に産まれます😄
支援センターとか行きましょー😆‼
わーい🙌🙌‼
ムーミン
そぉなんですね😆
そんなことが無知で分からないので教えてください🌸😃🌸
子育ても家事もってなるならパートかなっては思うんですよね😢
風邪とか引いた時に融通が利かないと困るからですね😊
9月ならもうすぐですね🎉
性別は聞いてるんですか⁉️
はるるんママ
私でいいなら何でも聞いてください😄🌟
パートで扶養内で働くのが一番いいのかもですね🙌
子どもはすぐ熱とか出しちゃうし、小学生とかになったら時間長くして働くとかもあるかもです😄
性別は男の子です😊
上も男の子なので、何も準備してないんですよ😅
えっ!何かいりますかね?😅笑
ムーミン
よろしくお願いします(^^)
そうなんですよね😢
なかなか、考えると難しいですよね😭
小学生まではって考えちゃって💦
2人共、男の子なんですね😆
兄弟仲良くなりそうですね💕
私も2人目欲しいです💕
性別、同じなら要らないと思います(笑)
はるるんママ
考えるとキリないんで、なるようになるさって感じです😏🌟
兄弟仲良くなればいいですが、昼は基本1人だし、旦那は帰り遅かったりするし、正直怖いです😅
出産はこっちでするので、熊本帰るか悩んでます😅
兄弟は欲しいですよね🙌🌟
新生児の服とかすぐ使わなくなるし、上は3月生まれで、季節似てるかな?って思ってますが、9月ってクソ暑いですよね😅
ムーミン
そうですよね💦
本当、色んなこと考えちゃいますよね(笑)
うちもです💦
主人の帰りが遅いのでお風呂🛀も1人で入れたりとずーっと一緒に居ます✨
なので、たまには自分のためにも外出しないとと思って買い物に出掛けてます🎵
ご飯の時間までに帰ってくるので正味3時間も外出出来ないですが😢
出産は福岡なんですね😋
9月なら私も居るのでなんか会ったら言ってください😻👍
はるるんママ
1人でお風呂入れんの大変ですよね😅
上げてくれるだけで、助かるんですが待ってたら遅くなるし😞
お出かけいいなー😆
うち、歩き始めるよーになってから買い物すら嫌になってきましたよ😅
心強い言葉ありがとうございます😆❤
とりあえず、陣痛耐えなきゃです😭笑
ムーミン
そうなんですよね💦
主人の帰りを待ってると、全部が遅くなりますもんね😢
やっぱり、歩き出したら大変ですかぁ⁉️
今は歩くのは楽しみで仕方ないです😆
でも、大変さを知らないから言えるんでしょうけど😭
ですね😂
陣痛は大変ですもんね😂
はるるんママ
火曜日から旦那がいないので、今ご飯とお風呂済ませて、やっとゆっくりしてます😅
仕事してくれてるから、何も言えないし頑張るしかないですね😏
歩くと大変です😅
自分で何でもできるって思ってるみたいです😱
実際は、ヒヤヒヤすることばっかりしますよ😅
男の子だから、思いっきり動いて欲しいんですけどね🙌‼
歩くの楽しみですよね😆
今は、ハイハイ前くらいですかー?😊
ムーミン
そうなんですね💦
1人で大変ですよね😂
そんな時にご飯行ったり出来たらいいのにですねー😊
ゆっくり女子会したいですね😋
仕事だからしょうがないけど、なんか‥って感じですよね💦
やっぱ、出来るようになったら何でもしたくなりますよねー(笑)
今は寝返りは出来るんですが、寝返り返りは全くで、お座りがもう少しってとこですかね😭
少し、首すわり等、平均よりもかかってるかなーって思います💦
はるるんママ
女子会したーーい😭
女子力低下でヤバイです😏
旦那が年下だから余計女子力気にするんですが、子どもいたら無理です😅
寝返り返りってうちの息子は、最近自分で練習してできるようになりましたよ🙌‼
子どもは子どもでマイペースな部分ありますから、ママは焦るかもですが大丈夫ですよ😆
ムーミン
私も息子が産まれてからは女子力は下がる一方です😭
体重も完ミなので10キロ戻ってなくて困ってるとこです😂
旦那さん年下なんですね😆
子供居ると子供第1になりますもんね✨
最初は色々焦ってネットで調べてたんです😢
でも、キリないですよね😩
同じ月齢の子と接することもなかなかないですもんね🤔
はるるんママ
やっぱり子どもいたら無理ですよね😱
私も体重戻らず、2人目なのでまたヤバイです😭
焦っちゃいますよね😅
成長も個性のひとつですよ😊♪
ゆっくり見守ってあげましょ🙌
ムーミン
なかなか自分のために何かすることは難しいですよね😓
ですね🤗
ゆっくり見守ります😍
はるるんママ
自分の時間が欲しいって思っちゃいますが、みんな一緒ですからね😊
もう、住むとこ決まった感じなんですか?😄
ムーミン
その分、子供は可愛いですもんねー😍
住むとこは決めましたよー😉
はるるんママ
大変だから愛情が湧くんでしょうね😆❤
決まってるんですねー🙌
うちのとこ、この前一つ空いたからと思って…😆笑
ムーミン
久留米のゆめタウン近くですよー(笑)
やり取りしすぎて前の方になっちゃいましたが(笑)
ちなみに大体、どのくらいの間取りで家賃いくらくらいですかぁ⁉️
はるるんママ
ぢゃ結構、交通量とか多いとこですかね?😄
うちは全部で5戸のアパートで、1階が14畳のLDKで、2階が6畳と8畳で2LDKになります🙌
55000円なんですが、オール電化なのでガス代が浮くと考えて家賃を予定より高く持ってきました😅
ベランダも戸建て並に広いですよ😄
今なら角部屋空いてたのにー😱笑
ムーミン
えー‼️
めっちゃ安いじゃないですかー❗️
しかもアパートでオール電化ですか⁉️
めっちゃ、いい😊
もっと早くに知りたかった😩😩
ムーミン
ちなみに少し入ったとこなので住宅街で道も田舎なので狭いです😫
ゆめタウンまで10分かからないくらいですかね😑
はるるんママ
まず、久留米に比べたら家賃安いんぢゃないんですかね😅
でも、近くに駅あるし、高速もすぐ乗れるし…悪くないと思いますよ😄
ガス代って一番高いぢゃないですか?😱
ガス代なくて、電気代が毎月1万2千円行かないくらいですよ😊
夏は1万5千円くらいだったかな?
でも職場とかの近くを探したんですよね😅
ムーミン
そぉなんですかね⁉️
家、探しに行く時間がなくて当日決めてしまったからあんまり選択肢なかったんですよね(笑)
本当、ガス代高いですよね😩
子供と居るとエアコンすぐつけなきゃって思うし😣
自分だけなら我慢出来るんですけどね(笑)
はるるんママ
もう少し早く知り合ってたらよかったんですがね😱
県外から探しに来るって大変ですもんね😞
ガス代はホント高いです😱
煮込み料理とかしたらボーーンって上がるし…😅
エアコンの季節ですね😭
ホント自分だけなら窓開けて、扇風機で充分なんですがね😅
電気代浮かせるために、涼しいとこに逃げなきゃですね😆‼
ムーミン
本当ですね(笑)
でも、これからよろしくお願いします(^^)
お風呂溜めるにもガス代かかりますもんね😞
煮込み料理とか凄い🤗
したことないです(笑)
ですね🌸
涼しいとこで気分転換ですね😉
はるるんママ
こちらこそよろしくお願いします😆‼
お風呂溜めるのもガスですからねぇ😭
独身時代にガス代で悩まされた記憶があるけど、子どもがいたら仕方ないですもんね😅
趣味とか好きな歌手とかいます?😆
趣味って今は何もできないですよね😅
ムーミン
そうなんですよね💦
まだ、お風呂🛀溜めないといけないしシャワーじゃダメだからですねー😞
独身時代なんて1年に10回以下しか溜めたことないです(笑)
趣味は体動かすことは好きですね🌸
元々、社会人ではバスケしてました🏀
音楽はミーハーなんで色々なもの聞いてます😋
好きな歌手誰か居るんですかぁ⁉️
はるるんママ
まだ6ヶ月ならシャワーぢゃダメですもんね😭
うちは、たまーにシャワーで済ませてます😤
確かに独身時代は、湯船の意味なかった気がします😆笑
バスケしてたんですかー🙌
私、高校辞めてから全く運動してないから脂肪たっぷりですよ😭
好きな歌手は、3代目でーす🙌
今市隆二分かりますか!?😆
今年のライブは諦めてます😭笑
ムーミン
今年いっぱいはまだダメかなーって思ってます😩
ですよね(笑)
ほとんど湯船使わなかったです(笑)
私も本格的にではないんですけど、辞めてからあっという間に太りました😢
分かります✨
かっこいいですよね😆
ライブ行ったりしてたんですね😍
私はどのアーティストのライブもまだ行ったことないから羨ましい😉
はるるんママ
1人で入れるなら溜めた方がいいですよ😊
シャワーも結構、水の量使うみたいですよ😱
最近、息子が4時台に起きるので困ってます😭
せっかく旦那いなくて、何もしなくていいのに…😞‼
朝から、いないいないばぁを見まくってます😏
3代目ライブ行ったらハマっちゃいますよー😆‼
かっこいいので、涙が出ます🙌笑
子ども産まれて、2回行ったかな?
その時は、義母に預けて行くんですけどね😤
今日は、パパお休みですか?
お出かけですかー?😆
ムーミン
そうなんですよね😩
まだまだ立てないので大変です😢
一歳でしたよね⁉️夜泣きですか⁉️それとも目覚めですかぁ⁉️
旦那さんが居ない時は自分のやりたい時に家事もできますもんね〜🤗
やっぱり、NHKの子供番組は凄いんですねー😉
そぉなんですね😊
何か好きなことを思いっきりしてるのは尊敬するし、キラキラ見えます😻
主人は平日休みなので今日も仕事です💦
はるるんママ
つかまり立ちが完璧になったら洗いやすいんですけどね🙌‼
2人目できてから、途中で起きちゃうようになりました😞
頻尿になったんで、ソロソロとトイレ行くだけで、ビクッて起きるんですよ😅
膀胱炎なるし、チビってしまうって感じです😏
NHKお世話になってますが、飽きました…私が😱
何回も何回も見てるから、踊れるし歌えるし…😤
平日休みなんですね😭
うちも休みが前もって分かんなくて、前日かその日に休み分かるって感じなんですよ😞
休みの日は、どこ行っても人多いから平日休みがいいかもですね🙌‼
ムーミン
そぉですよねー😂
まだまだ立つまでは先が長いです(笑)
そぉですよね😋
妊娠後期は頻尿になりますよね😂
子供もそんな時は敏感になるのかもしれないですね😓
らしいですね(笑)
友達も子供より私の方が歌えるし踊れるって言ってました(笑)
旦那さんの休みそんな感じで決まるんですね💦
なかなか、計画してどこかに行くって難しいですね😣
私も働いて居た時はシフトだったんですが、基本的には平日休みだったのでそっちに慣れました😆
イベントは少ないですがどこも少ないのはメリットでありますね🌸
でも、たまには土日のイベントに参加したいなーって思ったりすることもありますけど😂
はるるんママ
わ!つかまり立ちし始めたー!なーんてなりますよ🙌‼
成長遅いかなーって焦ってても、わぁー成長早い!って私思ってます😆🌟
ちょっと寝てくれたかな?と思ってトイレ行ったら起きました😞
また、いないいないばぁリピートです😭
休みって分かったら、その日に何するー?ってなって決めてます😅
私も仕事シフト制だったので、平日休みでした😆
確かに、イベントとかは土日だからそういうのは、損しちゃいますよね😱
24,25日は行きたくない旅行に行かなきゃいけません😭
3人で出掛けたりしたいのに、義父義母、旦那の妹夫婦と子ども2人。
車ないからってうちもって感じがして…ストレスです😱‼
ムーミン
今のこの瞬間は一瞬と思うと寂しい気もしますね😢
でも、成長は楽しみです😍
トイレは行きたいけど起きて欲しくないってどっちもですよね笑笑
1人にするわけにはいかないから大変ですよね😭
よっぽどなんかないと土日は休めないみたいです💦
でも、実母や実父が日曜日は休みなのでそっちに連れて行ってもらったりしてます😍
義母は嫌いじゃないけど気を使いますから😩
なんか、大勢での旅行なんですね✈️
お腹の赤ちゃんのためにもストレスはあまり溜めずにしてくださいね😋
ご飯代うくーとか豪華なもの食べてるやるーって思いましょ😊
はるるんママ
やっとお昼してくれたので、パッとご飯作ってしまいました🙌🌟
ホント成長楽しみですよね😆❤
男の子だから甘えん坊過ぎだけど、大きくなったら、反抗期来たりして打ち合ってもらえなくなるかもですからね😭
こっち来たら、お母さんとかもいない状況になっちゃうんですよね?😞
義母嫌いぢゃないけど、たまにイライラしちゃいます😅
旅行は旦那と2人で5万くらいするんですよ😭
ホテル代だけで!
市民税やらも始まって、キツいのに…
行きたくないです😞‼
義理妹の子ども何かまだ3ヶ月なる前ですよ😏
私なら連れて行けないです😞
はははー!
愚痴になってしまいました🙌‼
ムーミン
お疲れ様でした😋
男の子だから将来の反抗期がたまに不安になることもあります😂
しょうがないけど嫌いにならないでーって(笑)
元々、福岡が実家なので近くなった感じです✨
今の山鹿が誰も知り合いが居ない状況だったので😢
せっかく、月齢の近い友達もママも居たのに残念なんですよ🙍
義母にイライラするの分かります❗️
でも、実母みたいに言えないですもんね😭
旅行代、出してくれないんですかぁ⁉️
なら行きたくないです(笑)
3ヶ月なる前なんですか⁉️
私も絶対に行かないです❗️
車で片道1時間までを今でも限度としてます❗️
はるるんママ
女の子の反抗期の方が怖いかもですよ😅
男の子は、何だかんだママが大好きですからね😆❤
それが、マザコンって言われるんですよね😅笑
地元は、福岡なんですねー!😆
なら、ちょっとよかった感じですね🙌
もしかして、転勤多いとかですか?
旅行代出してくれるわけないぢゃないですか…😭
車もうちが出して、ガソリン代1円もくれませんよ…😞
毎回、遠出の時はガソリン代もないです‼
3ヶ月なる前ですよ😭
部屋を3部屋取ってあるみたいですが、義父の妹夫婦(旦那からしたら叔母)、旦那のばぁさん、義父義母、妹夫婦と1歳の子ども2ヶ月の子ども、と、うちなんで、部屋割りもどうなるのか…😭
うちの子今は寝るとき敏感なのに、夜泣きとかされたら起きるし😞
だからと言って、義父とかおられたらイビキうるさいし…😞
義理妹なんか、この前入った児童手当で旅行するんですよ😅
そこまでして行くか?って思ってますが、まだまだ若くて何も考えてないんですよね😏
それがまた見てて腹立つ‼
すみません😅
愚痴が止まりません😞
ムーミン
そぉなんですかね⁉️
出来れば、2人目が欲しくて2人目は女の子がいいんですけどね😍
ですね🌸
今もそこまで遠くはなくて熊本から実家まで高速で1時間、久留米に引っ越したら下道で1時間って感じですかね(笑)
転職で山鹿に来て転職で久留米に引っ越すんです😂もう、転職はこれが最後にしてほしいですよ😢
職種は一緒なんですけどね💦
えーそんな旅行絶対行きたくないです😭
そこは車出してもらってるんだからどぉにか考えて欲しいですよね😓
家族でも気を使うことも必要です❗️
部屋は一家族1つじゃないんですか⁉️
それなのに旅行代五万円なんて考えられないです😓
帰って来たら更に愚痴聞きます❗️❗️
旦那さんから言ってもらいたいですけど、男の人ってそんなこと鈍感だから頼りなくないですかぁ⁉️
付き合いだからしょうがないけど、家族みんなが心から楽しいって思わないと意味ないですよね😣
児童手当を使う⁉️
もっと他に使うタイミングあるでしょ⁉️
申し訳ないですが、それはありえないですね😢
本当、私に愚痴っていいですからね😻