※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごまこ
住まい

小学校入学前に引越しを考えている方はいらっしゃいますか。現在2LDKに住んでおり、夫から別の学区の3LDKを提案されています。部屋が増えるのは良いですが、子どもが友達と違う小学校になることが気になります。引越しを検討している方は何を気にされていますか。

小学校入学前に、引越しを検討されてる方はいますか?

来年の春に小学校入学予定で、今は2LDKに住んでます。
最近夫から、保育園の仲良しメンバーとは別の小学校の学区の3LDKを提案されました。

私としては家族それぞれの部屋ができる点はとても良いのですが、子どもの仲良しメンバーと違う小学校になってしまうのがとても気になります。

子どもなんだから友達は簡単にできるとは思うのですが、気にしすぎでしょうか?

引越しを検討されてる方や、引越しをした方はどのようなことを気にされてますか?

お話聞かせてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

引越しはしてないんですが、通っていた幼稚園から同じ小学校に行く子が3人だけでした。それに仲良い子でもなく...。それでも小学校ではすぐに友達ができて楽しそうに通ってくれているので、その点はあまり気にしなくてもいいかもしれません😊もちろんお子様の性格にもよるところがあるので、心配になってしまう気持ちはめちゃくちゃわかります💦

  • ごまこ

    ごまこ


    仲のいい子がいないとやはり心配ですが、
    子どもはあっという間に仲良くなりますよね😂

    コメントありがとうございます💓

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

うちも来春入学で、入学直前の3月に引越し予定です🌸

私もお友達問題はとても気になりました!
でも入学後もずっと幼稚園のメンバーと仲良く遊ぶとも限らないし、それぞれ新しい環境で新しいお友達と出会って、離れる可能性もあるのかな、ということも思いました。
ちなみに引っ越さなかったらとしたら、同じ学校にいくお友達は3人しかいません笑
(うち2人は大の仲良し)

最初スムーズに馴染めるか、溶け込めるか、というところは気になりましたけどね😢
このまま住み続けられる家の広さならいいと思いますが、そうでないのであればここで引越すのがちょうどいいタイミングなのかなと思います✨

  • ごまこ

    ごまこ


    そうですよね!
    我が家も全く同じで大の仲良しと同じだから、迷いますよね😂

    でも、確かに引っ越すタイミングを逃して、転校とかになるのもな、、とも思ったり。
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます💓

    • 9月21日
ママリ

入学前ではないですが、引っ越しして今の保育園のお友達と学区は別になってしまいました。
私もそれは気になりましたが、自分が幼稚園時代のお友達と小学校離れましたが小学校でお友達できたので大丈夫かなぁと思っています😊✨
それより気に入った土地や家はなかなか見つからないことのほうが多いので、そちらを優先しました!

  • ごまこ

    ごまこ


    おっしゃる通りで、行きたい学校の区域だと気に入った家が中々見つからないので迷い中です🤔
    何を優先するかですよね!

    コメントありがとうございます💓

    • 9月21日
かぴばら

上の子が小学校入学前に引っ越しました😊
私も最初は友達と離れてしまうのがすごく心配でしたが、意外とすぐに友達できて大丈夫でしたよ🤗✨
始めのうちは不安からか学校行きたくないと言って付き添ってましたが😊
すぐに慣れました!

  • ごまこ

    ごまこ


    子供は適応能力が高いので、きっと親の心配を他所にすぐ慣れますよね✨

    心強いコメントありがとうございます💓

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

入学のタイミングで別のところに家を購入しました!
確かに最初は不安で、子供も私も前のところに戻りたいと言っていましたが、子供はすぐ友達ができて、半年も経てば戻りたいなんて一言も言わなくなりました😌

  • ごまこ

    ごまこ

    そうですよね😭
    最初は不安だし、気になりますよね!

    でも、子ども同士だしきっとすぐ慣れますよね✨
    ありがとうございます💓

    • 9月21日