ロンパース肌着をいつ卒業したか知りたいです。1歳10ヶ月でまだ着ていますが、うんち漏れ防止のためです。自分で着替えたがるので、卒業すべきか迷っています。サイズもきつくなってきました。
ロンパース肌着は、いつ頃卒業されましたか?
1歳10ヶ月ですが、肌着はまだロンパースです。理由は、うんちが緩めで、たまにですが漏れることがあり、ロンパースのおかげで、外の服までは漏れることを防げています。
ただ、最近、自分で着替えようとする意欲が出てきており、ロンパース肌着を卒業した方がいいのか迷います。サイズも80までしかなく、きつくなってきてます💦💦
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント
ラティ
我が家は1歳から肌着はみんなセパレートでした☺️
ママリ
保育園に入れた1歳3ヶ月から、セパレートになりました。(保育園が、セパレートでお願いします、っていう感じだった)
はる
上の子は保育園に行っていたので動き回るようになった一歳半くらいからセパレートでした!
うちも下の子がまだロンパースでボタンがパツパツなので迷っているのですが…自分で着替えようとし始めているならもうセパレートがいいのかなと思います😊
M
まだ息子ロンパースです😂お腹出ないし…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
サイズは80ですか?
90サイズのロンパースとか、見たことありますか?- 9月19日
-
M
90です!
ユニクロに売ってますよ☺️- 9月19日
はじめてのママリ
小柄でサイズ的には余裕でしたが、セパレートの洋服を着るようになってオムツのうんちを上から確認する時にロンパースだと出来ないのでそれで卒業しました!寝る時はお腹出ないので着てる時もありました😆
みー
1歳半くらいまで着せてました!ユニクロのボディスーツは90までありますよ!
はじめてのママリ🔰
自宅保育でまだロンパースも着てます!
買い足すものはセパレートでまだ着れるものは着せてる感じです〜☺️
ちなみにお股止めずに使ってます笑
はじめてのママリ🔰
下の子は保育園はセパレートですが家ではロンパースタイプの肌着着てます!
上の子も2歳半くらいまで着てた記憶あります!
90もありますがこれから買い足すなら私ならセパレートにしちゃうかなと思います🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
セパレートにして、特に問題を感じたことはないですか?
うちは、うんち漏れが心配で💦💦
ラティ
ないです😆