
コメント

あんず
早く回答欲しいですよね💦週末は園もお休みだと思うので、私なら今日の午後に再度連絡します!

よっしー2回目妊娠中
上の人が休みで不在だったりすると確認は遅くなるかもしれませんね。
「いつまでに」返答すると聞いてますか?
聞いてなかったら改めていつまでに返答もらえるのか確認してもいいかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
昨日は子供を連れて幼稚園に遊びに行き、その場で伝えました。
上の人も事務員さんも全員大集合なのは目で見て確認しています。ただ来客があり、少し忙しそうではありました。。
帰る際、全く何も言ってこないのでこちらから「入園についてまたお電話いただけるのですか??」と聞いたくらいです。何となく圧がかけられない雰囲気だったので、いつまでにとか聞けませんでした😩💦- 3時間前

mom
同様に待ってたら忘れてたと言う話を
聞きました。。
すぐ電話したら出てくれたそうです。
-
はじめてのママリ🔰
一応電話お願いしますと念を押して伝えましたが、忘れてる可能性ありますよね😩💦
電話を待つのすごく苦手です。。- 2時間前
-
mom
スグに進展がありますとイイですね✨
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😩
忙しいとはいえ、大事なことを忘れるような園に子供を任せたくないなって思います。。昼から連絡くるといいな。来なさそう😩- 2時間前
-
mom
それわかります、同感しかないです。。
- 2時間前

ままくらげ
在園中でしたが、諸々の確認に時間がかかることはありますね。
それこそPTAとして途中入園の方についての雑務などもやりましたが、本当に事務の方や園長先生は様々な業務に追われてて時間がかかります💦
事務の方も昼間は、怪我や喧嘩などトラブルがあったお子さんの対応をされてました。
特にこの時期は運動会や来年度説明会の準備もあるかと思いますのでもう暫く待って週明けに電話されてみてはいかがでしょうか?😣
-
はじめてのママリ🔰
😩💦
11月入園となると無償化の申請期間がギリギリかも!!ってことだったのでこんなに電話待ってる余裕あるのかな??ってかなり疑問なのですが、忙しい時に急かすような電話は極力避けたいなという思いもあり、1人で葛藤しています😩- 2時間前

ままくらげ
因みに日中は保育で手が離せないから避けて欲しいと言われてましたので
こちらから連絡するなら、多くの園児が帰った3時過ぎ頃が良いかと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
電話するとしたら月曜日の15時過ぎですね!!😩- 2時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんです。
以前確認した際、「いつでも入れますので、1ヶ月前迄に言えばいいですよ〜」って感じだったので心持ち早めに伝えたのですが、「無償化の期限に間に合わないかもしれない!!確認するのでちょっとお時間いただきます!!」って言い出して、、
手続きするにもギリギリな癖に電話は全然かかってきません😩💦
ダメならダメで他の園も視野に入れていきたいのでさっさと回答が欲しいです。
とりあえずお昼しばらく待ってみて来なかったら電話して見ます。。
あんず
そうなんですね💦私もすぐ返事こなくて翌日の夕方ごろに連絡きたこといくつかの園であります!こちらは待ってるから長く感じるのですが、先生はバタバタしてるのでその感覚がないのかもしれません😞
もし連絡してもまだ待ってくださいと言われたら「お忙しいところ申し訳ないですが、なるべく早めにご回答いただきたくて。いつ頃お返事いただけますか?」と伝えるのはどうでしょうか💦