※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園年少の4歳の女の子がいます。朝は幼稚園まで車で送って、帰りはバ…

幼稚園年少の4歳の女の子がいます。朝は幼稚園まで車で送って、帰りはバスです。(朝は乗っている時間が長いため)
幼稚園のお部屋まではすんなり入るんですが、行ってらっしゃい〜とするといまだに朝ギャン泣きです💦泣くだけならいいんですがしがみついて離れないので先生に引き離してもらってます🥹

幼稚園自体は楽しくて、帰ってくる頃には楽しかったー!とバスを降りて来るんですが朝は何言っても無駄です😭
ママがいい〜って泣くんですが、終わったらアイスあるからがんばろー!とか色々言ってはみますが効果なしです!
何か朝すんなり行ける方法はないでしょうか、、!

コメント

ma

うちは泣かないけど、年少の頃はずっとしがみついて離れませんでした😅

幼稚園では何が楽しかった?とか聞いて、今日も〇〇するかなぁ?楽しんでおいでーと送り出すようにしてました🤔

あと、頑張れとかは言わないようにしてました💦頑張らなきゃ行けないと思うと行きたくなくなるかなぁと思って💦

とにかく楽しんでおいでーで送り出して、年少終わりくらいにスッと行けるようになりました😅

あー

幼稚園まだ慣れないんですかね…😢

もう9月なのでここまで来ると逆に何か嫌な理由があるのかも??😢
例えば、〇〇ちゃんが何かしてくるとか、〇〇先生が怖いとか……

普段家でママとばかり一緒にいるならパパに協力してもらってママから離れても大丈夫ってのを慣れさせるのも手だと思います。
例えば休みの日にママと離れてみるとか…
常にママと一緒だから離れることに慣れてないのかも…