※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレが上手くいきません3歳2ヶ月 トイレが全くできませんどうした…

トイトレが上手くいきません

3歳2ヶ月 トイレが全くできません

どうしたらできるようになるのでしょうか?
昼間は幼稚園へ行ってますが園でもできません

トイレに連れていっても出ないので
30分後とかにまた連れていくとオムツでしてます
オムツでしているので当然トイレではでません

3歳前から始めて全然できるようにならないので
焦る気持ちもあってできないことに対してイライラしてしまいます

イライラしないようにするコツも教えてほしいです

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくらいの月齢の時にオムツ卒業してパンツにしました!トイレも一回も成功したことない、誘ってもトイレにも入らない状況でしたが😂
トイトレの方法は子供の様子にもよると思うんですが、うちの子はオムツ履かせたら絶対にオムツでするような子だったので。
イライラしないコツは、家中の布類は一旦すべて片付けてお漏らしされても被害を最小限にすること、あとペットシーツとかを用意してお漏らしされてもパッと片付けられるようにすること、あと10日くらいはお漏らしを続けることを覚悟することですかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    いきなりオムツを外したんですね😂

    はじめはうんちもパンツの中でしていましたか?パンツにうんちされると洗濯大変ですよね、、
    寝るときもパンツで寝ていましたか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うんちもおしっこもパンツでして、事後報告もなく...って感じで大丈夫かい😂って思ってましたが案外5日くらいでサクッと取れました。
    我が子は早生まれで3歳2か月で年少入園で周りはほぼパンツって状況だったので進めやすかったと思います。
    寝る時はオムツでした。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

3歳半で幼稚園入園してできるようになりました

幼稚園は強制パンツでおもらししても良いようにたくさん着替え持たせる方針
1ヶ月ほどでパンツに移行しました
家では私がやる気なくてオムツでしたが、それも夏休みの間はパンツにしてみたらパンツでおしっこもうんちもトイレでしかしなくなりました
3歳8ヶ月とかの話です

3歳2ヶ月ならそもそもまだできない子も多いですし、焦っても子供がやる気にならないと意味ないと言うか…🥹
自分がイライラしたり子供がトイレ嫌になっちゃうくらいならおうちでは一旦お休みでも良いかもと思います◎

🐟

うちは発達凸凹で、3歳9ヶ月でおむつ入園でしたけど強制パンツ+毎日おもらしの日々でした!
上履き、パンツ、ズボン毎日洗濯、たまに替えの上靴持ってきてくださいって言われることも😂
自宅でも練習しましたが、全くダメだったのに声がけが必須ですが、今は昼間はパンツで漏らし無しです✨️出かけ先でもトイレ行けます!うんちは出来ません😂😂
私もとぉーっても悩んだし、子供にイライラしてあたったり…ってありましたが、大丈夫です!凸凹っ子でも何とか出来てます!
ちなみに幼稚園でトイトレ始まったら帰ってきたら即オムツでした😫😫