※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーチ
住まい

家具の位置などズレはありますがLDKの照明の位置が赤の配置なのですがダ…

家具の位置などズレはありますがLDKの照明の位置が赤の配置なのですが
ダイニングとリビング2つシーリングライトがつきます
ダイニングにはおしゃれな照明
リビングにはファンをつける予定です
これだけでは暗いのでしょうか?
よく見るとダウンライトもつけてるのをみます。

ご飯の時はダイニングだけくつろぐ時はリビングだけなど使い分けるのでしょうか、、
現在アパートで一つしかないため想像がつかず、、

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらが北側ですか?

キッチンが暗いと思います😭
それと、細かいことですがダイニング上のライトがダイニングとズレた位置にあるのが気になります🥺

我が家では日中はダイニングとリビングの電気が付いていて、キッチンに立つ時はさらにキッチンの電気もつけています💡

夜だけはダイニングかリビングどちらかだけ付けたり調整しています☺️

  • ピーチ

    ピーチ

    上が北です
    キッチンは別で照明あります。
    ダイニングの位置も図面とは異なりもっとキッチンよりになります。

    やはり夜だけ使い分けと感じなのですね

    • 1時間前
あずあず

窓の位置は違いますが、うちもキッチンからダイニング、リビングまでの間取りと照明は似たような配置です。

日中のリビングダイニングは明るいので電気は不要ですがキッチンだけ少し暗いので調理中だけ電気をつけます。

夜はダイニングだけ電気を付ければ十分明るいのとリビングでゴロゴロした時に眩しいのがいやなので、リビングの電気の出番があまりなくて😅

  • ピーチ

    ピーチ

    キッチンは別としてそれ以外の照明は二つだけですか??

    • 1時間前
  • あずあず

    あずあず

    はい。2つだけです。
    我が家はLDK17畳
    ダイニングもリビングもそれぞれ調光できる8畳用のライトですが、ダイニングだけを光量MAXで付けると眩しいので少し暗く調整して使ってます。

    リビングのライトはシーリングファンライトですが、電気をつけることはほぼないのでただ空気をかき混ぜるためにライトを消して羽だけ回してます✨️

    • 37分前
  • ピーチ

    ピーチ

    我が家もシーリング2つの予定です
    ダイニングは少しオシャレなライトつけたくて
    リビングはファンをつける予定です!
    片方だけで生活できちゃうんですね!!

    • 17分前
  • あずあず

    あずあず

    なんにも考えずデザイナーさんに言われるがままにライトは配置してしまいましたが、明るさで言えば1つで十分でした。

    友達が沢山来るのでその時だけ両方ライトを付けて明るくしています。

    • 12分前
  • ピーチ

    ピーチ

    私も何も考えずはいはいと感じでしたがよく考えるととても難しいですね🤣
    照明の場所なんて考えたことも無かったので🤣

    • 5分前