
コメント

はじめてのママリ🔰
預け先がないので普通に連れて行っていました!
教室内で一人おままごとして待っていました。話しかけてきたりするので、ちょっとだけ邪魔でしたが笑
連れてこないで欲しいときは事前に案内があるはずなので、大丈夫だと思います!
はじめてのママリ🔰
預け先がないので普通に連れて行っていました!
教室内で一人おままごとして待っていました。話しかけてきたりするので、ちょっとだけ邪魔でしたが笑
連れてこないで欲しいときは事前に案内があるはずなので、大丈夫だと思います!
「幼稚園」に関する質問
上の子が幼稚園で近くの公園行くみたいだけど 下の子とお散歩しながら遠目に見たいなぁ🥹🥹 でもバレてママだー!とか言われたら さすがに恥ずかしいよなぁ🫠 車でスっと通る…ならバレないかなぁ?(笑) いや、黙って家…
幼稚園年少の息子、なんでこんなに行き渋りひどいのかな😭 よく休ませても、無理に連れて行っても毎朝行きたくない!!休みたい!!家にいたい!!で本当にどうしたらいいのか😭 お友達は皆んな楽しそうに通ってて行き渋り…
幼稚園の短冊を家で書いて提出しなきゃいけないんですけど年少の娘がプリキュアだいすきなのでプリキュアになれますようにとかプリキュアに会えますようにって書くのはふざけてるように思いますか?💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Pipi
うちも教室で一緒なら話に入ってきそうではあります😂(笑)
預かり保育のクラスに混ぜて遊んでるのか…とか、どうなるのかも分からないんですが😂💦
どうしてもとか、なるべく連れてこないでと言われたら
旦那や母に仕事抜けてもらってお願い出来なくはないんですが…
事前に案内がなければ無理に置いてく必要もないですよねε-(´∀`;)ホッ