※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の言葉の節々に嫌味っぽい感じがしたり、上から目線で言ってくる感じ…

夫の言葉の節々に嫌味っぽい感じがしたり、上から目線で言ってくる感じがしたり、家事できないしないマンなのでこちらに頼りっきりな感じがしたり(頼んでもできないって言います)、子どものことなのに何で自分がやらないといけないのかというような言動があったり本当に色々腹が立ちます
夫を見返すにはどうしたら良いと思いますか?
同じような旦那さんだったけどこれをしたら変わったよとかの経験談あれば教えていただきたいです!!

コメント

はじめてのママリ

うちの場合は昔同じ職場だったこともあると思いますが、仕事で毎回聞いてくる人がいるって愚痴って来たことがありました。
「あなた毎回そんなに聞いたり、そんな態度だったら仕事だったら相当使えないヤツだよね」とか昔の職場で結構頭おかしいなってお互いに思ってた人の名前を出して、「その人と変わらないと思うんだけど」と言ったら刺さったらしく、あまり聞いたりしないでやろうとするようになりました。