
子供の父親に会わせるべきか悩んでいます。娘が父親を覚えている様子を見て、どうすれば良いのか迷っています。会わせるべきでしょうか。
子供の父親に会わせるべきか
未婚で出産し(認知はしている)その後たまに会っていましたが養育費貰ったことがないのとその間に色々あり会わせないと決め半年間会っていませんでしたが、今日スマホを見ている時にに父親が写っている写真を見て「これはパパだよ!パパ」と娘が言ってたのを聞き一度も会いたいと言わなかったのに覚えていることを知りどうしたらいいか分からなくなってしまいました。
この人誰か分かるの?と聞くと「分かるよ、パパ」と言っていて心が痛みました。
どうするべきでしょうか?子供にとっては父親です。
会わせるべきでしょうか?
- 。(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
合わせないと決めた理由によると思いますが、子供の気持ちより大人の判断力で決めた方がいいと思います。
会えなくて寂しい気持ちより、なにかあってトラウマになった方が成長に悪影響です😢

はじめてのママリ🔰
会いたいと言わなきゃ会わせなくていいと思います💦
うちはそうしてます😊
-
。
2歳なのですが会いたいとは言いません、、、本音はどうなのか💦
何歳から会わせていませんか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
1番上の子が年中になる前ぐらいに離婚して、いま中学生なんですけど一度も会ってないです!
離婚するときに、あなたが会いたいって言っても会わせないって言って離婚したので😊
だけどこどもが会いたいって言ったら会わせるって話しでした😊- 2時間前
。
父親のほうは会いたがっています。
子供好きなので娘と会うことで懐くのは分かっています。
また親の都合で会えなくなると中途半端に情が残りそうでそれもどうなのか、逆に親の都合で会わなくさせるのもどうなのかと葛藤してしまいます💦