
産後3週間の女性が、オムツ選びについて悩んでいます。旦那から高価なオムツを勧められましたが、サイズ感や子どもに合ったものを重視しているようです。子育て歴の違いから、旦那の意見に疲れを感じています。
産後3週間です。
下の子が生まれてからいくつかオムツを試して
グーンが1番サイズ的に良かったので
しばらくグーンを使おうと思ってます。
一昨日旦那に
『子どもに使うオムツだけど、グーンみたいな安物じゃなくてパンパースとかちゃんとした値段のものを使った方がいいって言われたからその方がいいんじゃないかな』
と言われました。
各メーカー1袋ずつ試した結果
グーンが1番ぴったりだったんですが?🤔
あなたまだ1回しかオムツ替えしてませんが?🤔
そしてその発言者は子ども1人、子育て歴2年で
こっちは子ども2人、子育て歴9年なんですが🤔🤔
高いからいいじゃなくて、子どもに合ってるかどうかで決めたらダメなんですかね😂
サイズ感とかぶれがないかを重視して決めてますが、個人的にはオムツやおしり拭き等の大量に使う消耗品にお金使うより服やおもちゃや体験に使ってあげたい派ではあります😇
ちなみに旦那とは再婚なので親歴9年はわたしだけです😂
子育て2年目でドヤマウントとってくるのも疲れるし、それを鵜呑みにして伝えてくる旦那にも疲れます😇😇
ほっといてくれー
- はじめてのママリ🔰(9歳)

kaa
めっちゃわかります!!!
うちもまだ新生児いますがオムツは色々使って合うの探してます🧐
今使ってるパンパースは長さが長過ぎて合わないな〜と思ってます😞
旦那ってしないわりに口だけ一丁前に出しきて、安い安くないのこだわりありますよね🙄うちもそうです!
腹立ちます😡
コメント