※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歩き始めのお子さんがいる方。外で手を繋いでくれますか?言うこと聞いて…

歩き始めのお子さんがいる方。外で手を繋いでくれますか?言うこと聞いてくれますか?

約、5年ぶりの1からの子育て。。
ここ数週間で沢山歩けるようになった子供と出るのに
とにかく 言うこと聞かない(きけない?😂)、手は繋がないで
買い物とかがプチストレスです🫶笑笑

早く歩けるようにならないかなぁって言ってたら
歩くようになったら大変だよ!と言われていて
上二人は 土日しか車に乗らなくて基本徒歩行動だったので
未だに手を繋ぐぐらいなので 大変なイメージ無いなぁ🤔と思っていましたが
これか💦💦と日々思わされます。笑😃


もしかしたら上の子達もそうだったのかもしれませんが、、、

根気強く危ない⚠️から手を繋ぐ、それが無理なら抱っこ(もちろん怒り狂う)ってしていいんですかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳すぎで歩き始めて、1歳4ヶ月くらいまでは手繋いでくれませんでした!!とにかく自由に歩きたい!色んなところ行きたい!離せ!みたいな感じで🥹
手繋ごうとすると、座り込まれたりしてこれやべーーと思ってました(笑)

が、1歳半くらいでなんか落ち着きました🥹ちゃんと手繋いでくれるし、買い物行ってもある程度はちゃんとついてきてくれます🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え、そうなんです!笑顔で振り払われて
    無理矢理抱っこすると いやー!と反り返って、、、、まさに これやべーーー状態でした🤣🤣

    やっぱり今だけですよね🥹
    気長に付き合いつつ ダメな時はダメと
    教えていきます、、、😵‍💫笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が多少の嫌々はあったものの、ちゃんとついてきてくれるタイプだったので、こりゃやべーー状態だったんですけど今はとりあえず落ち着いてます🥹でもこれからイヤイヤ始まると思うと...怖いですね🤣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

2人目が今まさにそれです😇
手繋いだら2秒で振り払われ、無理やり繋ぐと地面に這いつくばり、歩くと思ったら地面の石を触り…行くよーって抱っこしたらきー!って反り返ります😇
うちは上の子も手振り払うタイプだったので、手繋いでくれる子は都市伝説だと思ってます🤣
しかも上の子は詳しく覚えてませんが2歳くらいまで繋いでくれなかったような気がします(どっちも女の子👧)