夫が休みの日に家事や子供の世話を全て一人で行い、疲れを感じています。夫はゲームばかりしており、子供と遊ぶ時間も少なく、家事を手伝ってくれないことに不満を抱いています。
疲れました…
夫は今日休みだったのになーーんにもしてくれず、、
朝から1人で洗濯、家事、掃除、子供のご飯や遊び、水遊び、お風呂全部やりました😩🌀
夫は朝ゆっくり起きて下に降りずゲーム。。
しばらくして子供がお昼ご飯食べてる時に降りてきてちょっかい出してまた上に上がりゲーム。
子供がご飯の後すぐお昼寝したタイミングで降りてきて寝てる子供にちょっかいを出して起こす… しばらくあやしてまた寝てくれたのでここでやっと私と一休み。
その後子供が起きてもスマホかゴロゴロ横になってるだけで遊び相手にもならず私が相手してました。
ちょっと遊んでくれてるかな?という時に洗濯物畳んでたら子供がこっちにきて旦那を見たらスマホいじってました😮💨
遊んだの5分ぐらいです😇😇😇😇
夕飯後も遊んで欲しそうにしてるのに疲れたから〜ってゴロゴロ横になって…
私がずっと遊んでました。
さすがに疲れました。
子供と2人の時に全部家事やるのは全然いいんですが、夫がいる時に全部やるのってなんか違うんですよね。イラっとしてしまうからですかね…
みなさんも1日お疲れ様でした🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
わかります。
そこに1人大人がいるのに、何もしない。助けてくれない。という環境ほど辛いものはないですよね。
ならいない方が良くない?ってなります。
ママリ灬̤̬
わかります。
何もしてない旦那が目に入るから余計イライラするんですよね…
一人でせかせか忙しくしてるのが馬鹿馬鹿しくなります。。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!
いるなら何かしらやってほしいです😇- 9月19日
はじめてのママリ
読みながらイライラしました😇
そんなんならいない方がマシですよねほんっとに…
何もせんならいっそどっか行け😇😇
-
はじめてのママリ🔰
イライラしますよね😇
ほんと…同じことやっててもいるいないでイライラ度が違います😂- 9月19日
はじめてのママリ🔰
すごくわかります。
なんなら全く同じです。
本当に私たち母はよく頑張ってますよね
子供はきっと見てます!
甘いものでも食べてリフレッシュしてください!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ほんと世の中のお母さんみんなすごいです…!笑
ずっと取ってあったアイス食べてリフレッシュしようと思います🍨笑- 9月20日
はじめてのママリ🔰
そう、それです!!
いるのに何もしない、がイラつかせます😇