※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園や保育園で芋掘り行かれた方にお聞きしたいですバスは親子2人席で…

幼稚園や保育園で芋掘り行かれた方にお聞きしたいです

バスは親子2人席でしたか?
長靴持って行きましたか?

長靴以外にもスーパーの袋や大人用のソックスも可と言われたのですが、ほとんどの子は長靴ですよね?
でも荷物にすると長靴は嵩張るので悩んでます🤔💦

コメント

むー🔰

長靴履いていきました。親子ではなくボランティア制で親のみ先にあらかた掘り起こして園児が引っ張れば抜けるくらいにしておいて、後から園児だけ来てほりました。
長靴履いていきました。前日に雨が降ってたりするとかなりぬかるむので、長めの長靴じゃないとすっぽ抜けてた子がいました。

ゆか

幼稚園では子供のみの遠足でしたが、運動靴指定でした。
帰りのための替えの靴を持たせてください、と言われてました。
長靴ってお子さんに大きめ履かせてる方もいるので、脱げやすい、踏ん張りにくいんですよね💧
スーパーの袋はちょっと驚きますが、靴下も滑らなそうでいいかもですね🤔でも固いものを踏んだら怪我しそうな…