※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kan
妊娠・出産

妊娠初期に息苦しさがあり、貧血持ちなので鉄のサプリを飲んでいます。病院で相談したが原因は不明。同じ症状の方がいるか知りたいです。

いつもお世話になっております。
現在7w6dなのですが、約1w前より時々息苦しさがあります。
特に寝る前に横になると毎回鼻がつまりぎみで更に息苦しく、身の置き所がない感じになり辛いです。
ネットで調べると妊娠初期も息苦しさがある人もいて、貧血の人が特になりやすいと書いてました。
元々貧血持ちなので、仕方ないかと諦めて鉄のサプリを飲んでますが、妊娠初期にこのような症状あった方いますか?
ママリで検索しても後期の方ばかりで初期の方は見つけられませんでした。
本日病院受診の際医師に相談しましたが、ホルモンの関係かな〜?で終わりでした笑
赤ちゃんは順調でした!

コメント

一華

1人目の時息苦しさありました。
初期の血液検査で貧血と言われて安定期過ぎるまでずっと病院から貰った鉄剤飲んでました。つわりも酷かったのでそのせいかなーなんて思ってました(^^;

  • Kan

    Kan

    やはり貧血だと息苦しさ出やすいんですかね?(>_<)私はまだ採血してないので今の貧血具合がどうなのか自分でも分からず不安です。でも同じような方がいて少し安心しました!
    ありがとうございます( ^∀^)

    • 6月15日
ドラえもん

自分は妊娠発覚(14w)まで宅急便の配達をバリバリしていました!
仕事柄特に運動不足ではないはずなのに坂道や階段で息切れしましたよ😞
ちょうどkanaさんと同じくらいの時です😊

その時は「歳とったんだな…(22です)」とポジティブに生活していました(笑)

  • Kan

    Kan

    14wで妊娠判明だったんですね!仕事もバリバリされてたとはすごいです!!(>_<)
    階段などは毎回息切れですが、座ってる時も息苦しくて、何なんだろうと不安でした(>_<)もしかしたらずっと家にいるので運動不足とかもあるかもですね!
    少し体調いい時は外に出て見ます!ありがとうございます( ^∀^)

    • 6月15日