※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 K♡M♡H♡Y
雑談・つぶやき

看護師としてフルタイムで働いてます毎日休憩がきっちり取れないぐらい…

看護師としてフルタイムで働いてます
毎日休憩がきっちり取れないぐらいの忙しさ
給料も上がりません
働きに対して給料も少なくモチベーションがあがらず
朝起きてから寝かしつけまで座れるのは昼のほんの数分の休憩のみ
毎日夜間足がつってる状態で
帰ったら3人の子供の世話で寝かしつけまで座らずフル活動
旦那が3人迎えに行き私は食材の買い出し
帰ってきたら旦那は横になり何もしてない状況
毎回なんです
20時半21時には子供ら寝かせたいのに私が仕事終わりに買い出ししてるあいだに子供ら風呂入れるなりご飯たくなりしてくれたらいいのに旦那は寝転んで寝てるだけ
それに対して怒ったら俺には厳しいな自分には甘いのにと
確かに疲れて休みは何もする気がなく子供の昼食夕食準備するだけで終わることもあるけどこんだけ頑張ってキャパオーバーの中動いてる状況で旦那に言われた言葉で感情が爆発して泣きながら認めてもらえないこと訴えた
しまいには自分が選んだしごとやんなと
いやいや選んだ時期は独身
今は3人いる中フルタイム¨
まじで毎日しんどいのにそんなん言うなら仕事辞めてこい俺が稼ぐからとかいうてくれたらいいやん
不安定な給料でボーナスもなく私が辞めるわけにいかない状況なのに全く私の不安な気持ちや子供らのこと考えてない旦那にはらたちすぎて号泣
私どうしたらいいん
独身時代と小さい子3人いる中キャパオーバーで自分の選んだ仕事やんとかあまえてるなとか
なんだか認めてもらえてないようで旦那との価値感の違いでまじ離婚したいと思った
すごく悩んでること旦那には相談できん
うつな気持ちになってる
だれか助けて¨精神不安定すぎてさけ飲んでよっぽらいです




コメント

はじめてのママリ🔰

ほんと腹立ちますね!なんでありがとう言わずにそんなこと言えるんだろう!

ぽんた

最初は看護師さん大変だよね💦って思って見てましたが、読んでくうちに看護師うんぬんではなく旦那さんに原因があると思いました。
親の顔が見て見たいものです。。