※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘が病気で保育園を休んでおり、退屈しています。家でできる一人遊びのおすすめはありますか?

3歳(もうすぐ4歳)の娘がはやり目になってしまい先週からずっと保育園をお休みしています。
22日か24日からは登園できるかな?と言う感じです💦
私は在宅ができるので家で仕事をしたり有休を使ったりしてなんとか乗り切っているのですが、娘はぼぼ1日中家にいるので退屈でグズったり、暇そうです😂
毎朝、保育園行きたい〜と泣く娘を説得しています😢
娘が不機嫌になると私の仕事も進まず、私もイライラしてしまいしんどいです。
生理前ということもあって余計に、、、
ダイソーでお絵描きやハサミの練習ノート、粘土を買い遊ばせたり、欲しいと言っていたリカちゃんを1つだけ買ってみたり…いろいろやらせてみましたが、いよいよネタも尽きてきました😱

家でできる遊び、できれば1人でできる遊びで何かおすすめはありませんか?
親が手伝ったり見てないといけないような遊びでも、座ってできるのであれば隣でパソコンしながら見れます!笑
(外遊びは難しいです😂)

3,000円以内だったらおもちゃでもいいです!
とにかくなんでもいいので皆さんの知恵をお貸しください😭🙇🏻‍♀️

コメント

Rママ

はやり目辛いですね💦

最近はあまり時間が無いので遊ばせてませんが、家で遊べる砂(スリーピーで買ったこちら)が少しポロポロ落ちるもののずっっと遊んでくれます!
キッズデスクの下にレジャーシートを敷いて遊ばせていました

対象年齢が6歳〜なので要注意ですが、雨で外遊びができない時など小さい頃から遊んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似たような物が実家にあって、楽しそうに遊んでたのを思い出しました!
    スリーピー、近くのイオンにあるので探してみます👀
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 9月18日