
コメント

June🌷
入園前の見学の時点で聞いてると思います!私は聞き忘れたんですが、登園始まってから園長先生から「リフレッシュのためにどんどん預けてね〜!」って言ってもらえたので預けてます!
見学時に聞けば全然聞きづらい事じゃないと思います☺️

はじめてのママリ
私は聞きづらかったので聞いたことないです😭
通って1年経ったくらいである用事で保育園に電話した時にお母さんもたまには子供保育園に預けてリフレッシュしてね〜と言われそこで知りました!
-
わんわん
やっぱりすすんで聞きづらいですよね🫠
ありがとうございます!- 7時間前

はじめてのママリ🔰
見学の際に必ず聞いていました!
「不定休なんですが平日仕事休みでも預けられますか?」って普通に聞いていました😊
-
わんわん
ほんと、聞いちゃえば解決ですもんね、その一言がなかなか💦
一度聞けたらきっと他の園でも聞けそうなんですが😌- 7時間前

ままり
見学では聞かなかったです。
勤務もカレンダー通りなので、特別なことない限り平日休みないので。
でも入園してからの説明で園長先生から、親御さんのリフレッシュのために預けても構いませんと説明ありました。
でも普段の日は退勤後寄り道せずにお迎えにきてくださいともいわれました。
-
わんわん
やっぱりみなさん入園してから知る感じですよね💦
今休みの日に預けちゃダメなんですが、やっぱり主人単身赴任で自分の時間が全くなくて疲れてきちゃいまして💦
勇気出して聞いてみます!!!- 6時間前

はじめてのママリ
面接の時に休みの日は何時から何時までなら預けられると言われました😊
わんわん
そうなんですか!
そんな風な先生だったら凄く有り難いですね😌❤️❤️❤️
やっぱり見学行った方がいいのか…どこも変わらないと思って子どもも体調崩しまくってるし行かなかったんです😅
…まだ間に合いますかね…😵💫
June🌷
いつの入園なんですかね?4月だったら10月とかですよね🤔間に合うと思いますよ!
行ってみると違うとかあるので私は行くのをお勧めします☺️私は園長先生の雰囲気でやめたところ2箇所、園がどんよりしていて空気悪かったのでやめたところ1箇所ありました💦
わんわん
四月です!小規模からの転園です!
娘の風邪が治ったら問い合わせてみます!😭
やっぱりありますよね、地域のすごく人気園に一歳ごろ一時保育の問い合わせをした際の園長先生の受け答えが凄く面倒くさいのが伝わってきたので大事なんだろうな…というのは分かっていたんですが、、毎日溌剌も難しい事ですけれどね🫠