
コメント

ママリ
そのもらえる額って、失業前の6か月の収入の平均の何割かですよね?
不要から外れて自分で保険払ってマイナスな額と、 もらえる失業保険の額の差によると思います! 10万円以上プラスなら私なら失業保険貰います。でも、パートしてるならその日の分はもらえなかったりするし、計算必要と思います!

ママリ
パートってどのくらい働いているのですか?
単発ではないでしょうし、
雇用契約買わされているなら、
難しいかと思いますよ。。。
ママリ
そのもらえる額って、失業前の6か月の収入の平均の何割かですよね?
不要から外れて自分で保険払ってマイナスな額と、 もらえる失業保険の額の差によると思います! 10万円以上プラスなら私なら失業保険貰います。でも、パートしてるならその日の分はもらえなかったりするし、計算必要と思います!
ママリ
パートってどのくらい働いているのですか?
単発ではないでしょうし、
雇用契約買わされているなら、
難しいかと思いますよ。。。
「保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
いちご
計算難しいですかね
ママリ
職業安定所で計算してもらわないと厳しいと思います あと今何時間以上働いていたらもらえないとか、きほん出勤の日はその分失業手当減額なので 全てあちらに計算してもらわないとわからないかと😰
ママリ
ちなみに今パートでももらえるパターンは、正規雇用を目指してつなぎでパートをしている場合のみ、と一応なっていたような。