
混合育児の方に質問です💦現在生後17日目、初めての子育てををしているの…
混合育児の方に質問です💦
現在生後17日目、初めての子育てををしているのですが
今日、沐浴の前に授乳とミルク(80ml作って、飲んだのは40ml)を足しました。
30分ほど置いてから沐浴をしてから、少し時間を置いてから授乳しましたが、足りない!と口をチュパチュパさせて泣いていて、前のミルクの感覚から1時間半しか空いてなかったのですが
泣いてどんどんエスカレートしていき、40ml作り結局飲んだのは20mlで満足したのかすやすや眠っています
このあげ方でよかったのか、あげてから心配になってしまい
次の授乳の時は、3時間開けるほうがいいのか
それともまた前倒しになって80ml作って飲めるだけ飲ませていいのかわかりません💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お風呂上がりは喉渇くので、大人でもアイス食べたり、飲み物を飲みますよね🙌?
赤ちゃんの授乳、ミルクのタイミングの30分前にお風呂が良いかなと思いますよ☺️
授乳はいつのタイミングでも大丈夫ですが、ミルクは3時間後が理想ですね✨
早くても2時間半かなと思います。
2時間半より早く泣くのが続く場合はミルクを10~20増やすタイミングですね!
はじめてのママリ🔰
やっぱり、2時間半〜3時間後は守ったほうがいいんですね
あげてしまってから、よかったのか心配になっていました…
次回の時は気をつけて、沐浴のタイミングもよくみたいと思います💦