※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さんは代理婚活についてどう思われますか?この数年間、アラフォーの兄…

皆さんは代理婚活についてどう思われますか?
この数年間、アラフォーの兄の結婚相手を親が代理で探しています。
親が見つけたきた女性が何人もいましたが、どの方とも数回会っただけで別れてきました。

兄はただ大人しくて消極的なだけかと思っていましたが、ここまでうまくいかないと何か問題があるように思います😭
兄曰く結婚願望はあるようですが、自分で動かない時点で本気度が感じられません。
親も親で、もう放っておけば良いのに本人を差し置いて動き回っています。
親が動けば動くほど結婚が遠のいていくような気がするのですが、、、
皆さんは代理婚活についてどう思われますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

本人が活動するならまだしも
親が頑張ってるって
やっぱり女性からしたら
マイナスイメージ強いと思います、、、
結婚しても
親がグイグイきそうとか
なんでも親が決めてるのか?
って思う方も多いんじゃないでしょうか😥
もう、放っておけばと思います、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その通りだと思います!
    自分の結婚相手を親に見つけてもらうなんて私なら嫌です😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ごめんなさい。😭
親がグイグイ系の方とは正直結婚したくないです。。
結婚式にも、結婚生活にも、妊活にも、育児にも、家づくりにも全てにおいて口を出してきそうだなって不安になります💦
そして親任せな男性に対しても、頼りないなとか、親の言いなりなんじゃないかなとか悪い想像してしまいます。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全くもっておっしゃる通りです💧
    親も兄もそういう認識がないみたいです😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

結婚は縁だと思うので、まずはお兄さんに縁が無いだけですよね。職場と家の往復だとなかなか…

さらに、親が探してる時点でお相手の方はイヤですよね…
口出しされるのもそうですし、何より、不信感しか無い…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!
    結婚相談所とかマッチングアプリとか、出会う手段は豊富にあるんだから、結婚願望があるなら自分からそういうのに登録すれば良いのにと思います😭

    • 1時間前