
苦手なママさんとその子供と、自分の子供のために幼稚園外でも積極的に…
苦手なママさんとその子供と、自分の子供のために幼稚園外でも積極的に遊びますか?
まとまりない長文です🙇♀️⚠️
昨日たまたまそのママさんとお子さんと近所の施設で会い、遊んで私の子供は楽しかったみたいで、今日の幼稚園帰りもその子と遊ぶー!!またあの施設行く!!!💢と言って大暴れだったのですが、私が疲れるので帰ってきました。
理由は、そのママさんは普通に話しやすくて良いところもあるのですが、どこか利己的でプライベートなことを聞いてきたり、1度めちゃくちゃ探られるようなことをされたからです。
それと子供を叱る程度の価値観が合わないなと思っていて、昨日施設の従業員さんに何度か軽く注意されるようなことをママさんの子供がしているのに、やめてーとか軽く注意するだけで全く辞めさせようとしないです。
なのでママさんの子供はめちゃくちゃやりたい放題で注意を受けてるのに走り回るし、うちの子は調子に乗って同じようなことをします。
私がそのママさんの手前上、普通に注意したらママさんの顔を潰してしまうのでは無いかと変に考えてしまい、あまり息子に注意出来なかったのが悪いですが。
従業員さんからうちの子と私も白い目で見られたのがしんどかったです。
もう次にこういうことがあれば、ガンガン最初から注意してこういう親なんだと知ってもらおうと思いました。(話がそれてすみません🙇♀️)
あとママさんの子供が私が貸してあげたおもちゃで、いたずらっぽい顔をしながらうちの下のこの赤ちゃんに水をかけたりしたのも無理でした…。
ごめんね辞めてねってすぐ言えなかった私も悪いのですが。
周りへの迷惑のかけ具合、配慮の無さが無理だし、口だけ注意しながらうちの子元気なんだから😂感が溢れてるママさんが苦手だし、それで調子に乗ってる子供もいたずらっぽい何か飢えてるような顔ですごく失礼ですが生理的に無理です。
めちゃくちゃ猿顔です。ほんとに失礼で気を悪くされる方がいたらすみません。
文字にしてたら私の中で大体答え決まりました、、🥲
ママさんが探ったり利己的な感じじゃなければもう少し愛持ってそのママさんの子供とも頑張れるんだけどな、、
私の子供にもさっきはっきり、こうこうこうでママ疲れるから、幼稚園でその子とたくさん遊んでと伝えました。
幼稚園ではその子とめちゃくちゃ仲が良いわけでもないし、遊んでる途中で、この子少し自己中心的だなと言って気づいていたのですが(息子も人の事言えたものではないのですが)、私の子供が幼稚園に途中入園したのもあったり、今まで私が保育園時代ママさん関係頑張ってこなかったのもあり、周りに休日に遊んだりするようなお友だちがいないので少し寂しい思いをさせてしまっているのが申し訳ないです。
まとまりのない長文駄文になりすみません🙇♀️
読んでくれてありがとうございます🙇♀️
やっぱり文字にしてたら、幼稚園外での関わりは私が疲れてしまうので頑張らなくていいなと思ってきました🥲
この程度なら子供のために頑張るよ、という方はいるのですかね?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
幼稚園外でも頑張るよ!

はじめてのママリ🔰
幼稚園の中だけで遊ばせるよ!

はじめてのママリ🔰
めっっっっちゃ嫌いな親子です!笑
自分の精神衛生も大事なので、苦手なママとは頑張って遊ばないですね!子供達が仲良しなら園で遊んでくるでしょうし😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ですよね、、
同じ感性の方がいて嬉しいです🥹
子供には申し訳ないですが、私もその距離感でお付き合いしていこうと思います!
ありがとうございます!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
行動全て無理すぎます😅
根掘り葉掘り探るとか勝手に写真撮られるのは絶対嫌です💦
子供が幼稚園同じなら園で子供同士が遊べばいいし親同士が仲良くするメリットないですよね😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ですよね😭
子供のために頑張ったほうがいいのかな…と考えたりしたので、そう言っていただけて気持ち軽くなりました🥹
ありがとうございます!- 1時間前
コメント