
コメント

あーりん"(∩>ω<∩)"
仕事の内容が実際どんなものかは分かりかねますが、時給も休みもとても条件はいいですね!保育園からの距離も理想的だし!
私なら試しに働いてみて合わなかったらやめて次へ。と、考えてとりあえずチャレンジはするかもです!

ママリ*
パートであれば、9時からに変更可能か等も聞いてみると良いかなと思います。
正社員登用があるのかも。
あーりん"(∩>ω<∩)"
仕事の内容が実際どんなものかは分かりかねますが、時給も休みもとても条件はいいですね!保育園からの距離も理想的だし!
私なら試しに働いてみて合わなかったらやめて次へ。と、考えてとりあえずチャレンジはするかもです!
ママリ*
パートであれば、9時からに変更可能か等も聞いてみると良いかなと思います。
正社員登用があるのかも。
「お仕事」に関する質問
いいねお願いします! 「熱は下がったのですが、体調が万全ではないのと、周りに移してもいけないので明日在宅勤務でお願いします」というのは在宅勤務の十分な理由になると思いますか?😂 昨日今日と私自身が発熱で仕事…
フルタイムで働いてる方いかがですか?🥲 もちろん家計的には+にはなって余裕が出ると思いますが、 子供との時間の少なさやご自身の心の余裕など、 満足して働かれていますか?? 夫の親族が経営している小さな会社に …
短期のスーパー品出しのアルバイトの面接に行ってきたのですが、私以外にももう一人面接を受ける人(男性)がいて、横並びで座らされ、 面接官は私達の対面に座り、面接官の目の前に2枚私達の履歴書を並べられました。 私…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
時給も休みも理想的だし距離もそこまで苦ではないです
ただ私の体力と長期休みの朝の通勤時間がすごく不安です
シングルなのでそんなこと言ってられないんですが…💦💦
応募してみました。
採用されたらまた考えます笑
あーりん"(∩>ω<∩)"
あとは条件ですよね。
お子さんが熱を出したときや怪我したなどのイレギュラーなことが起きた時に、実家が頼れない場合、スムーズに退社させてもらえるのか?や、夏休みや冬休みなどは子供の学童や保育園が休みの時は休ませてもらえるのか?
通勤についてバス電車のお金は出るのか?それとも上限金額があってそこまでは出るが、1部負担金があるのか?とか、天候により、車通勤は可能か?健康保険について、規定の健保に加入なのか、あくまでも個人で国保加入なのか、子供を扶養として加入させられるのか?など、細かいけれど結構これが重要な感じでもあるので、合否が決まったら聞いてみるのもありですね。