1月生まれの子を4月入園希望で育休延長を考えています。慣らし保育後の5月復帰は可能でしょうか?また、保育園によって復職期限は異なるのでしょうか?
4月入園の保育園について
1月生まれの子がいます。私が住んでる地域では1月入園が難しいと言われており、4月入園を希望しています。
そのため、1月に一度育休延長の申請をします。
第一希望の保育園が入園式後に慣らし保育があります。
子にもよりますが最大1ヶ月かかるようです。(平均1.2週間)
そのため、4月に復帰が難しいと思うので5月に復帰したいです。
ハローワークに電話したところ、1月の時点で1年半の延長を認められるため、こちらとしては1年半以内でしたらいつ復帰しても構わないですとのことでした。
ですが、4月入園をするにも関わらず1年半後の7月に復帰するのは不可能だと思います。
①慣らし保育終了後の5月に復帰は一般的に可能なんでしょうか?
②保育園側からすると、入園後何ヶ月以内に復職しなければならないというのがあると思うんですが、保育園によってバラバラですか?
- mi🔰(生後9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
保育園単位ではなく、自治体によって復帰の期限は決まっていると思いますよ。
ママリ
下の子が10月生まれなので途中入園落ちて延期し4月入園で、5月に復帰しましたよー😌
4/1入園なので4/30までに復帰しないといけなかったのですが、慣らし保育が進まず自治体へ事情を話して5月でもいいと許可もらいました😊
-
mi🔰
自治体が判断してくれるんですね!
会社にはいつくらいに伝えましたか?🥺- 9月18日
-
ママリ
職場にはまず、途中入園申し込むことと落ちたので4月入園申し込む予定を伝えて、うちの自治体は1月に結果くるのでそれで結果がわかった時点で伝えました!
1人目の時と同じ保育園で、慣らし保育の期間もわかってたのでだいたい1ヶ月かかるので5月復帰予定ですと伝えてましたよ😊
はっきりした日にちは4月入園して慣らし保育の進み具合で決めました!- 9月18日
-
mi🔰
とってもわかりやすく、ご丁寧にありがとうございました😭参考にさせていただきます!!
- 9月18日
退会ユーザー
当初から取った育休期間を切り上げて早く復帰するのは可能です
1歳の誕生日前日まで取ってましたが、9ヶ月で復帰してます
復職期限は園ではなく自治体によって異なります
入所月の月末までのところが多い印象です
-
mi🔰
ありがとうございます😭
- 9月18日
まる
私の自治体では、入園した月に復帰しないと退園になります💦
なので、4月入園であれば4月末までに復帰しないといけないです🙆♀️
-
mi🔰
退園になってしまうんですね、、ありがとうございます!!
- 9月18日
はじめてのママリ🔰
自治体によって入所後いつまでに復帰が違います。
ただ、会社によっては不承諾による延長の場合、入所できたらその時点で育休終了とみなす場合もあります。それなら、4月以降は有給や欠勤になる可能性もあります。
mi🔰
保育園に電話しようか悩んでたので、助かりました!