駐車場のない戸建を検討中ですが、将来的に車を持つ予定です。月極駐車場やカーシェアリングを考えていますが、駐車場の有無が戸建のメリットだと思います。同じような経験の方はいらっしゃいますか?
駐車場なしの戸建に住まれている方いらっしゃいますか?
購入を検討している築浅戸建に駐車場がありません。
家の前に停められるくらいのスペースはあるのですが、その前にも家が有り、そこに入るまでの道が狭くて駐車場は作れません。(なので車の横付けも無理で
す)
絵の赤い家を購入検討しています。緑のT字路は周りの家との共用道路になっていますが、家の前のところは自転車をとめたりすることはできます。
立地、物件はとても気に入っています。(治安よし学区
よしハザードよし駅徒歩4分)
今は車は持っておらず通勤も電車です。
将来的には車は持つ予定ですが、近くの月極駐車場を借りるかそれまではカーシェアリングでもいいかなと思います。
ですがは駐車場がついてくることが戸建の大きなメリットだとも思うのでないのはどうかなとも思います。
同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ不便だと思います
まま
駐車場を絶対条件に家を購入しました🚗
友人は駐車場なし、近隣の駐車場に停めていますが、やはり不便、雨の日とかめんどくさいと言っていました😰
子供も大きくなるにつれて外で遊ぶ事が増えると思います。その時に駐車場や家の前でのびのび遊ばせてあげられないのは嫌だな…と私は思ってしまいました😥
コメント