※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ちょっとしたお礼に飲み物を渡す際、何を選ぶか悩んでいます。相手の好みが分からないため、緑茶を選ぶことが多いですが、コーヒーを渡すのは勇気が要ります。皆さんはどうしていますか。

ちょっとしたお礼に飲み物を買う時、何を渡しますか?

例えば、そんなに仲良くない人についでにちょこっと送迎してもらった…とか、ほんの少しありがとうの意味で、、、
私は相手の好みがわからないからぶなんに緑茶とかを買って渡します。逆に貰う時はコーヒーとかくれる人いますが、コーヒーを渡すのって勇気要りませんか?ブラックなのか尾藤なのか、そもそもコーヒー飲めるのか??分からない人によくコーヒー選んで購入するな〜っと思って気になりまして😳個人的には微糖や甘いコーヒーは飲めるけどブラックもらうとガッカリしちゃうので「お茶」を買いがちですが、みなさんはどうですか?

コメント

3kidsママ

私もお茶です!綾鷹とか生茶あたりを買います😊暑い日はポカリにしてます🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お茶が無難ですよね!ポカリいいですね😊嫌いな人少なそうですし😊

    • 9月20日
ぴよぴよ

自分がコーヒー飲めないので
お茶か小さいパックのジュース何種類か渡したりします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりコーヒー飲めない人多いですよね(^^)パックのジュースはどんなのを渡しますか?リンゴとかオレンジとかですか?

    • 9月20日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    りんごとかオレンジとかマミーとかです😌ピクニックの紙パックジュース何種類か適当にです!

    • 9月20日
deleted user

私は綾鷹の茶葉のあまみが好きなので、おすすめの気持ちを込めて選んでます😂

緑茶が飲めなくても(うちの夫は苦手らしいです)家族の人にあげるかな〜と。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オススメのを渡す。その考え素敵ですね😊そうですよね😊緑茶苦手な人もいるけど、誰かしら飲めるだろう。と思うので無難でいいですよね!

    茶葉のあまみ買ってみます🥰

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

お茶とコーヒーです!
私お茶飲めなくてコーヒーが好きなので、でもコーヒー飲めない人も多いし、両方渡します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ナルホド。そのパターーンもいいですね!コーヒーはどんなものを渡しますか?オススメや、いつもこれを渡すというのがあれば知りたいです😊

    • 9月20日
かな

カフェオレとお茶を買ってどちらかどうですか?って聞くことが多いです😊
残った方を自分が飲みます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    選んでもらうパターンいいですね😊自分が合わせればいいだけですしね(^^)ちなみにカフェオレはどれを買うとか決めてますか?

    • 9月20日
  • かな

    かな

    コンビニだとスタバのペットボトルのカフェオレを買うことが多いです😊✨

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

2〜3種類(コーヒー、カルピスとかジュース、紅茶)買って「どれがいい?」ってやります。
コーヒーは最悪自分も飲めるやつ(微糖)にしときますが、女性なら割と微糖選ぶ人多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    選んで貰うパターンいいですね😊
    お茶は買わないんですね🍵
    コーヒーは必ずこれを買う!っていうお気に入りの商品ありますか?

    • 9月20日
min

お礼だとペットボトルが多いので、年配の人には緑茶やほうじ茶、夏はスポドリ、男性の人にはブラックコーヒーかコーラとか喜ばれるかなと渡しています。
個人的には緑茶飲めないので、女性にもストレートティー渡したりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性別や年齢で変えてるんですね!😊スポーツドリンク渡したこと無かったので参考にしたいです。
    ブラックコーヒーやストレートティーはどの商品をよく買いますか?

    • 9月20日
  • min

    min

    コーヒーはボスとかジョージアとか適当に安いの買ってます。あとは午後の紅茶ですかね。

    • 9月20日