
コメント

はじめてのママリ🔰
5w6dで心拍確認出来ましたよ〜!

りこママ
排卵日確定で、1人目6w4d、2人目6w1dで確認できましたよ😊
ただどっちみち、2回心拍確認できてから、母子手帳ゲットokが出るかな?とは思います👍
-
ママリ
ありがとうございます😊
家から産婦人科が片道1時間なので、2回の受診で母子手帳もらえないかな〜と淡く期待してます😂- 3時間前
-
りこママ
6wで1回目、8wで2回目←母子手帳もらっておいで〜と言われる。って感じかと思います😊
- 3時間前
-
ママリ
ありがとうございます😭
初診で心拍数確認できるよう赤ちゃんに頑張ってもらいます😂- 3時間前

にゃん
丁度同じくらいの妊婦です!
私も効率よく母子手帳手に入れたく、6週後半で受診し、エコードアップで心拍確認できました。
やはり8-9週での流産率が高いため、胎児の成長を確認してから母子手帳ということになり、9週目前でもう一度受診予定です。
-
ママリ
ありがとうございます😊
エコードアップで心拍確認😂
おめでとうございます❤︎
やはり9週以降に再受診なら
6w受診→8w受診→10w母子手帳ですかねぇ😣- 3時間前
-
にゃん
上の子の時は何回もエコーみたい!!ってなってましたが、今はなるべく病院行きたくなくてギリギリの受診です笑
6-7週→子宮内にいるか確認兼心拍確認
8-9週→再受診(胎児成長確認)
11週の初期検診までに→母子手帳
といった流れと主治医から聞いています。- 3時間前
-
ママリ
確かに1人目の時は毎週エコー見たかった記憶あります😂
丁寧にありがとうございます!
私も最初の受診で心拍確認できると2回受診で母子手帳ゲットできそうですね😳✨- 3時間前
ママリ
ありがとうございます!
そんなに早くできることがあるなんてしらなかったです😆✨