※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食について。アレルギーに気をつける食べ物、慎重に少しずつ食べる…

離乳食について。

アレルギーに気をつける食べ物、
慎重に少しずつ食べるもの、
卵と小麦の他に、何がありますか?

いつも、離乳食は、
ほとんど私たちが食べる味噌汁やポトフなどを薄めて、
おかゆを入れて…っていうものばかりあげてます😅
たまにベビーフードもあげますが、
嫌いで食べません🥹

なので、アレルギーなど何を気をつけたらいいんだっけ?
と、忘れてしまいました🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

まずは、エビや蟹などの甲殻類、桃などのフルーツ、そのあとは蕎麦やナッツなどでしょうか。

cham

アレルギーってところでいくと
あげるのはまだ先ですが
蕎麦とか生物系かな?と思います😊
あとは9ヶ月という月齢なら
1歳過ぎまでは飲料としての牛乳とかはちみつに気をつけるくらいですかね?

離乳食ってだんだん適当になりますよね😆