※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

もうすぐ2人目を出産です。タクシーだと待ち時間も含めて15分ほど、実家…

もうすぐ2人目を出産です。
タクシーだと待ち時間も含めて15分ほど、実家などの車だと50分、旦那の車を待つと1時間20分ほどです。
経産婦は15分間隔になったら電話を下さいとのことですが、陣痛に気づいた時にはもう7分間隔と短かったりしたら間に合うのか心配ですが、誘発分娩にしてうまれるときではなく仕切り直しなどになるのも困るなと思い悩んでいます。夫は自然の方がいいのではないかとの話で少しでもお腹痛ければ本陣痛につながらなくても帰ってくるとの事なのですが誘発にするか自然にするか悩みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

急に陣痛きた時に上の子の居場所がないなら計画にします🤔
子連れで行っても良い(待機できる、見ていてもらえる)産院なら自然でも良いかもですが💦

はじめてのママリ🔰

うちもタクシーで30分、旦那の職場から自宅まで2時間、実家も3時間以上かかるので、計画にしました!
上の子が居なかったら、気にしませんが、上の子が寂しい思いしたら可哀想なので💦

ひまわり

2人目、15分間隔が存在しなかったです!
だから前駆だと思ってたら本陣痛だったみたいで
病院着いた時には全開で9分後に産まれました
経験してるからこそ2人目わからないです、間に合わない場合が本当に怖いです