コメント
ママリ
流産経験ありますが生理再開してもホルモンバランスの乱れか高温期が短かったです。週数が進んでいた方がダメージ大きかったです。
まずは体調を整えてください^^;
はじめてのママリ🔰
主様の気持ち分かります。
私も現在生後6ヶ月の子がいます。
この子が生まれる前に同じような経験をし
悲しみに暮れていました。
少しずつ前向きになり、次の妊活は
3ヶ月後に始めましたが、1ヶ月でも
早く欲しくて焦りに焦って
病院通いしていました😥
それまでは不正出血は続き、高温期が短く
採血検査などもしてもらいましたが
異常はなく
ホルモンバランスの乱れかな?
とのことでしたが、毎日が不安で
仕方なかったです。
が、4ヶ月後に今の生後6ヶ月の子を
授かり無事に出産しました👶
主様にも幸運が訪れますように🍀
-
はじめてのママリ🔰
まずはご出産おめでとうございます👏
やはり、ホルモンバランスの乱れはあるようですね。
ママリを見てると、割と手術後生理待たずに妊娠して出産しましたーみたいなのも多かったので、少し焦ってました😭
自分も割と元気だったので、過信してましたが、ゆっくりホルモンバランスを整えるようにします。
ママリさんに続けるように、ぼちぼち妊活頑張ります💪ありがとうございました!- 9月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
初の妊娠7wで稽留流産でしたが、自然排出を待って結局出ずに11wで手術でした。
手術後はめっちゃ元気できっちり1ヶ月で生理も来たので、元気と思ってましたが、ホルモンバランスはまだまだなのかもですね💦
あまり焦らず、ホルモンバランスを整えてもう少し様子を見るようにします。
ありがとうございました😊