※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

生後1ヶ月ごろから完ミの方いますか?みんなに母乳は?と言われつらいです


生後1ヶ月ごろから完ミの方いますか?


みんなに母乳は?と言われつらいです

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子退院してから完ミでしたよー🫶🏻

はじめてのママリ🔰

下の子はそうでしたよ!
そんな無神経なこと聞いてくる人いなかったです😳無視しましょ!

はじめてのママリ🔰

うちみんな完ミです🙆‍♀️

1人目は産後すぐかは
2人目は初乳舐めてから
3人目は退院後すぐから

みんな完ミです🙆‍♀️

母乳してると
上の子達に構ってられないし
ミルクだと外出時も
他の人に任せられるので〜🤣👏

って言ってます😂

実際はディーマーです😂

はじめてのママリ🔰

2人目2週間で完ミにしました!
みんなって言うのは、ご家族でしょうか?
道端で話しかけてきためんどくさそうなオバチャマには、母乳ですー!とか適当に嘘ついてます😂

ママリ

3人目は産んですぐに母乳止める薬飲みました!
ディーマーだからって周りには言ってました!

はじめてのママリ🔰

私も2人とも生後1ヶ月満たない頃から完ミです!
旦那と分担できるし、コーヒーとか産後ストレス溜めないように好きなようにしてました💦
私の乳は飾りだったよ〜!笑 とか話してました😂

ままり

上の子は1か月健診終えてから、
下の子は生まれてから完ミです👍🏻

言われますよね〜〜😂
わたしも今でも言われますが流してます🤣
相手にするほうがめんどくさい笑

ととまま

なんなら1人目ディーマーで入院中から完ミでした(笑)
2人目は退院後から完ミです!
母乳は?って聞かれるのつらいお気持ちめちゃくちゃわかります💦
ナイーブな問題なのにそれに気付いてない人多いですよね。
話のネタ、挨拶程度の会話に思ってる人多いんだろうなぁって思ったことあります。
完ミの理由も母乳出にくい体質だったり持病で薬飲んでいたり色々な理由があるのに、、
何気にメンタルにきますよね🥲

あぴ

生後1ヶ月から2人とも完ミでした😊
たまに言ってきますね、年配組が😂
お前に関係ないやろと思って聞き流してます笑