コメント
はじめてのママリ🔰
私も毎日同じになっちゃいます…
沢山作って冷凍になるので、そうなっちゃいますよね💦
よくSNSでは、これ1つで4品!とか見るけど、それすらダルくて…
今回作ったのは、お野菜和服煮込みです。
大根、しめじ、人参、ピーマン、豚ひき肉をカットして、全部炊飯器にぶち込んで、和風だし(鰹節で取った)を入れて、通常炊飯しました。後からトロミを片栗粉で付けました。
1回の食事で、ご飯(3倍粥)80g、上記のおかず80gあげています。
はじめてのママリ🔰
軟飯90g、主菜+副菜60g、果物orヨーグルト40gくらいになるようにしています!
おかずは1週間分作り置きしているので、具材は一緒で炊飯器でピーした後、味を和風、コンソメ、トマト、ミルク風味(牛乳)にしてあとは毎日ローテーションです😂
写真なくてすみません🙇♀️
-
ころ
具材は同じにして混ぜるのを色々変えるの便利ですね💕︎
ありがとうございます!!
参考にさせてもらいます!- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
ちょうど今朝写真を撮ったので参考までに...
主菜はシャケのソテーを軟飯に混ぜ混ぜしちゃいましたが、毎食わりとこんな感じです!手の込んでるご飯作ってる人ほんとすごいと思います😂- 9月19日
-
ころ
充分手の込んでるごはんです!
まだ鮭使ってないので私も鮭混ぜごはんしようと思います✨️- 9月19日
ころ
和風煮込み私も作ってみます!!
お野菜沢山取れてしかも炊飯は楽ですね✨️