
離婚が決まりました。最終的には私が男の人とLINEしてたことが原因です…
離婚が決まりました。
最終的には私が男の人とLINEしてたことが原因です。
本気ではないですが好きなどの相手が見たら不快に思うような
LINEの内容ではありますが、不倫はしていません。
普段から夫婦に会話はなく話し合いから逃げる人で
専業主婦でつまらない毎日でした。
お金がないわけではないですが、支払い忘れがあったりで
お金の信用はありません。
3人目を妊娠したとき、2人目が切迫入院で入院中は
私の祖母に助けてもらいながら旦那が長男を見てました。
でももうその祖母はいません。
3人目を産みたい気持ちはありましたが、
長男の卒園式や入学式にもしかしたらでれないかも、、、
祖母はいないので子供2人を誰が見るのか、、、
色々考えた結果堕しました。
旦那は産んでほしかったみたいで私にごめんの一言もなく
辛かった精神的にも身体的にもそれをこの間話したら俺も
辛いのは一緒なんやで知らねえ。と言われました。
今は住むところがないので一緒に住んでますが
帰ってくるたびに顔も見たくねえなどの罵声がひどく
子供たちもびっくりしてます😭💦
実家には帰れないので帰る場所がなく毎日泣いてます😭
相手の親にどうしたらいいか相談しよう迷いますが
みなさんが同じ立場の場合どうしてますか?😭
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
相手の親にどうしたら良いか相談とは
どのような事をご相談するのでしょうか?

ままた
すぐに仕事と住む場所を探すと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
なかなかアパートがなくて、、見つかり次第でていきます
- 2時間前

ママリ
どうしたらいいかを相手の親に相談するんですか?原因は主に主さんなんですよね?相手も困るだけだと思いますけど……
不倫はしてないけど好きっていってたらそりゃ不快ですよね。
普段から夫婦の話し合いがないとのことですが、赤ちゃんを諦める選択はもちろん話し合っての結果ですよね?私にごめんの一言もなくもありますが、なんでご主人だけが主さんに謝らないといけないんでしょうか?それに対するご主人の返し方を見る限り、主さんもご主人に寄り添ってませんよね。私も毎回切迫で入院してますけど次もそうなるかも…ということがわかっていて妊娠したのに諦めた理由があまりにも無責任だし(特に式典に出れないかも…なんてのは命をなんだと思ってるの?案件だと思います)、自分だけが辛いと思ってそうなのがどうなの?と思いました。
長くなってしまうのでここまでにしますが、とりあえず主さんは被害者意識しか持ってないところを直すべきだと思います。
夫婦喧嘩を見せられてるお子さんもかわいそうです。専業主婦だからこそ早急に働いて家を出る準備をすべきだと思います。お子さんの親権についてはしっかり話し合うべきですね。
-
はじめてのママリ🔰
私が最終的には悪いですが、夫婦の間にも色々あり、、といった感じではあります。赤ちゃんの話は、話し合いができない人、普段から話を聞かない人なので色々考えておろしたいと思っている..とは伝えてます。そしたら好きにしていいよ。とのことでした。今回は今いる子供を見れる人がいないので。。産んでほしいとも直接言われてはいません。
早急に家をでます- 2時間前

🐟
まず住む場所と仕事ですね。
まず市役所に相談かと……💦
相手の親というよりその男性と相談ですかね。
-
はじめてのママリ🔰
今日市役所に行ってきます、、、
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
時系列?が分からないのですが
3人目おろす際は既に男性と連絡を取りすきなどのやり取りはあったんですか??
お金も原因かもですが男性との連絡が発覚してる上でおろしのであれば
心身ともに辛かった言われてもご主人辛いのは同じですし、他の男性との連絡もありおろすことになったのに知らねぇよってことであれば旦那さんの気持ちは理解できます🤔
義両親にどうしたらいいかの相談とは具体的にどのような相談をするんですか??
-
はじめてのママリ🔰
そのやりとりはここ1週間くらいの話で半年前から夫婦としてやっていけないから離婚してほしいとはお願いしてました。
子供の前で暴言吐くのをやめてほしいと子供のためにお願いしたいです。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
中絶があり
その後最近異性との連絡をとっているってことですね
半年前から離婚についてお話しているとの事ですが準備は進んでるんですか??
実家を頼れないとのことですし
職を見つけないことには家も出れませんし、、、
旦那さんに直接言ってはどうでしょう🤔
義両親に言っても仕方なく無いですか??暴言吐いてるのご主人ですし...
でも子供のためにやめて欲しいとは言わない方がいいのかなぁと思います😂
ご主人、子供がいながら不倫紛いなことをご自身がしてますし、子供のこと考えてないのお前だろ言われそう😇- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうです。
普段から話し合いができないので、話そうと言ってもお金の話が絡むと喋るな!と言われるので話し合いが普段からできずで、私も迷いましたが理由を話て今回はおろしたいと話した時、LINEで産んでほしいけど〇〇が決めていいとだけきました。いつでもLINEです。。
もう仮面夫婦でいるのは辛いと離婚はお願いしてましたが、いいとも悪いとも言わず無視でした。
一応アパート探しているのですが校区が狭くてなかなかアパートがない状況です。😭
旦那に子供は関係ないから子供の前ではやめてほしいと泣いて頼みましたが知るか!!と言われたので、どうしようもできません。全く同じこと言われました。
私はもう離婚し、家をでていくとは2人で話て決まったので、職を探してます。
もう終わったことを話されても、どうしようもできないので子供のために毎日怒鳴るのはやめてほしいというのはおかしかったですかね??、、、- 1時間前

まり🔰
不倫だと思いますが。
体の関係はないってことでしょうけど。
😭💦じゃないですよ。
相手の親も、「私が不倫したのが原因で旦那くんが暴言吐いてくるんですけどどうしたら😭💦」て言われても、何言ってんだ?としかならないと思いますが...相手の親を何を望んでます?
不倫したのはきっちり反省して再構築したいから、話し合いの場に同席してほしい、とかなら通るかもですね。
-
はじめてのママリ🔰
関係はありません!
向こうにもいろいろ理由があるのでお互い様だと思っています。
再構築は望んでないですが、しばらく一緒に住んでほしいと伝えたいです。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
旦那さん産んで欲しかったのにおろして
男性とはイチャイチャメールして
ほんと一体何してるんですか‥😱💦
原因があるにしても
してはいけない事です‥
つまらなかった、とか
祖母がいない、とか
言い訳しか書いてないけど
大人としてしっかりしてください‥。
とにかく自分で働いて
家借りるしかないです。
自分でどうにかします。💦
子ども育てるのがどうしても無理なら
親権は旦那さんにして
旦那さんの親に助けてもらったりは可能かもしれませんが
その相談でしょうか?
ママリさんはもう他人なので
孫は助けても
おろして、
息子以外の男とイチャイチャしてる人を助けるのは
難しいと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
産んでほしいとも直接言われてません、、
産んでほしいこうするからなどの案があるわけでもありません。
毎回喧嘩するたびに話し合いがしたいのですが、うるせえ喋んなと言われるので話し合いができずにずるずるきました。
なんとかして昼職探してでていきます。- 1時間前

🐼桜華🐼
体の関係は無いが不倫は不倫です。
本気でなくても旦那さんからしたら本気かどうかじゃなく「連絡を取ってる」時点でアウトなんですよ。
私も専業主婦してますが、つまらない毎日ではないです。子供たちもいて、旦那もいて。ウチも旦那が多忙なので会話もあまりないです。が、気持ち冷めたりとかはないです。
堕ろす前に話し合いしましたか?
そりゃ、卒園式や入学式出たい気持ちは分かります。が、赤ちゃんいても参加されてるお母さん方沢山いらっしゃいますよ。
ウチの主人も支払い忘れあります。
人間ですもん。だからと言って信用はないとかないです。こちらから支払い忘れてない?と声がけしたらいい訳ですし…
旦那さんからしたらそりゃ、顔だって見たくないでしょ…私でも早く出て言ってくんない?て言っちゃいますよ。
相手の親に何の相談ですか?自分が招いた事の今後の話?相手親からしたらあくまで嫁。孫の事は可愛がるけど、そんな不倫まがいな事をした嫁に相談されても困るし、逆に何言ってんの?てなりますよ?
今出来ることは仕事を探し仕事する、住む所を探す…ではないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。。。
うちは私がこれ面白くない?と話しかけても、そう?だけで終わりです。
子供の話をしても携帯触りながら聞いてるか聞いてないかわからないような感じで聞いてます。家にいてもほぼ会話ないです。
こうゆう理由でおろしたいとは思ってると言いましたが、LINEで産んでほしいけどあなたが決めていいとだけきました。
うちはお互い実家に頼れないのが大きいです。。
私に色々言いたい気持ちはわかりますが父親なので子供の前で怒鳴るのはやめてほしいと思っているだけです😢
私を助けてほしいんではなく、子供達の前だけでは普通にしてほしいと頼むだけです。
探してますがなかなかアパートがないので、でていけないです。- 1時間前
-
🐼桜華🐼
下に返信してしまい、すみません。
- 1時間前

まる子
自分が望んで、自分が手離す事を決めたなら、
この辛さから逃げようと、自分でも分からないような事をしてしまうものだと思うけど、
男の人にLINEしたって、旦那に怒っても、気持ちが晴れる事なんて無いと思います。
旦那の親なんて、巻き込んでも、何を期待できるのかな?と思います。
今、時間があるなら、3人目のお子さんについての、似たような境遇を持つ人と話し合ったり、話を聞いたりする場に行って、自分の気持ちの整理からした方が良いと思います。
自分の意思をしっかり持ってから離婚しないと、次も同じ事が起きてしまうような気がします。
-
はじめてのママリ🔰
私が辛いのではなく、私はお互い悪かったにしろ最終的に私が悪かったので私には何を言われてもいいんですが、子供の前だけはやめてほしいと旦那に言ってるだけです。。。子供は関係ないので😭
もう誰にも頼りません。!!
ここで言われて決めました!!
もう再婚はしません。
とりあえず仕事から探します- 1時間前
-
まる子
子どもの前で言われるのが嫌だって言ったら、それが1番妻を傷つけられるって旦那さんに分かってしまうから、子どもの前で言われるのかなと思います。
旦那さんは、自分がこれ以上傷つかないように、今刃物を振り回しているようなものです。
もともと、旦那さんには、誰よりも子どもを優先するような性質は無いと思いますよ。旦那さんは、そんなに大人では無いと思います。
旦那さんの内面は、子どものような部分が多い気がします。
そう思って見ないと、どう出る人なのか、分かりづらいと思います。- 22分前

🐼桜華🐼
我が家の旦那もそんなもんですよ😅学校関連、幼稚園関連の話をしてもそんなんなので、しつこいくらい後で何回も確認の為にLINEで○○した?とか聞いてます。
でもLINEで産んで欲しい。と言われてるなら、ママりさんの好きにしたらいい。は建前。本音は産んで欲しい。だと思います。
お互いのご実家に頼れないご家庭は結構ありますよ😓
確かにお子さんに対しては宜しくないですが、お子さんに対しても暴言吐いてしまうほど旦那さんも気持ちの整理が出来てないんだと思います。でも暴言言ってるのは旦那さんなので義両親にその相談は違うのかな?と思います。旦那が暴言吐いてるし、その原因を作ったのはママりさんであって義両親は息子に言ってくれ。だと思いますし、義両親から旦那さんに暴言やめな。と言われたら余計にヒートアップしそうじゃないですか?
お前が言うな!とか親巻き込むな!とか…それこそ根気よく話し合いです。ママりさんも話し合いにならない。出来ないと諦めてる部分ないですか?
日雇いでも派遣でもすぐ見つかるかと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
日曜しか休みがなく、子供達はパパパパー!と1日パパですが、押し付けてきてとか言われます。自分の子供なのに。。
でもその本音を今更語られてもその時話せばよかったんじゃ?と思います。
切迫になったとき今の子供たちを助けてくれていた祖母がいない状態でどう育てるか?などの案の出し合いなどがあれば私の安心感も違いましたが、ただ産んでほしいだけ言われてもです。😭
旦那には一昨日話たらわかった。と言っていたものの昨日顔を見るなり怒鳴ってきました。顔も見たくないと言われたので、子供も動揺してるし、とりあえず顔を合わせると喧嘩になるので今日は実家に少し帰ることを伝えたらブチギレでした。犬アレルギーの子供2人連れて犬いる実家に帰れ!とまで言われ、子供だけはそんな扱いしてほしくないので、私もイライラしてしまいます。
もう誰にも頼らず黙って暴言聞いてます。。
校区が狭いのでなかなかアパート見つからずです😭- 1時間前
はじめてのママリ🔰
子供の前で暴言を吐いて子供を泣かせることです。