
現在6周目に突入したばかりの初マタです!つわりかな?どうかな?みたいな…
現在6周目に突入したばかりの初マタです!
つわりかな?どうかな?みたいな気持ち悪さがあり
仕事に行っても早退してしまったりする日があります…。
仕事が立ち仕事、クリーンルーム内で動きまわるので汗をたくさんかいたり、作業によっては常に下を向いて動くためとても気持ち悪いです…。
まだ早いと思いながら上司とリーダーには妊娠中だと言う事は報告しました!
次は月末に病院へ行って心拍確認予定です。
6周目くらいからお仕事おやすみされた方いますか?
先生にどのように伝えましたか??
初めてなので気持ち悪いのも思い込みなのかな?と思ってしまいます……。
仕事は1日働けたり、早退したり、休んでしまったり…
仕事に行ってまた気持ち悪くなって早退して迷惑かけてしまったらどうしようって毎朝不安です。
病院の予約はまだ先なのですが、病院に行って先生に相談して診断書書いてもらった人いますか??
まとまりのない質問で失礼しましたm(*_ _)m
- みなこ(妊娠6週目)
コメント

あーちゃん♡
つわりだと思いますよ!!
つわりは病気ではないので、診断書はでないと思います!!
上司とリーダーには報告済みなら、今つわりがきていると言い、早退、当欠が増える旨を伝えるべきだと思います!!
初期はほんとに安静が大事なので無理して出勤するのもよくないですよ!!
みなこ
回答ありがとうございます♡
つわりは診断書でないのですね…
知らなかったです(;´Д`)…
初期のつわりで傷病手当とか考えるならどのようにすれば大丈夫でしょうか…?
早退、当欠が増えてご迷惑おかけするかもです…とは伝えてます( ᵕ ᵕ̩ )✨
今日はお仕事おやすみしてしまいました…。自分の身体が1番とは思いつつも当欠とか申し訳ないなーと…。いっその事、診断書など貰えるならまとまっておやすみしたいなと思ってしまいました🥲
あーちゃん♡
お調べしたところ、長期休みをする場合はつわりでも診断書でるみたいです!!
無知でした、、、
上司に一度聞いて、1ヶ月ほどお休みするのは診断書必要か聞いて、必要なら診断書もらっておやすみするべきです!!
つわりはほんとにつらいですよね😭
みなこ
調べてくれたのですか😭😭😭🙏
本当にありがとうございます!💦
うちの職場は5日以上おやすみするなら診断書出さなくては行けなくて…😭
今日は病院おやすみなので
明日にでも病院行ってみたいと思います💦
まだ6週前半やけど先生書いてくれたらいいなあ…🥲🤍