※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育休明けで仕事と育児の両立に苦しむ母親が、ストレス発散や自分の未熟さについて悩んでいます。経験者からのアドバイスを求めています。

はじめまして。長くなるかと思います読んで頂けると嬉しいです。

年子の子どもを持つ母親です。
今年から育休明けで仕事に復帰しました。
元々、産休前に役職のある立場にいたので今年からもそのまま役職の立場で働かせてもらっています。約2年近くのブランクがあり2年前とのギャップも感じながらもどうにか働いてますが、年子の為保育園からの連絡や行事、体調不良などでおやすみが続いたりして職場での立場もあり、苦しさを感じることが多々ありました。決して周りの人から冷たく当たられたり言われたりする事はないのですがおやすみが続くとどうしても申し訳なさが出て、戦力にならない、力不足など自分で考えてしまって自己嫌悪になる事も多くあります。
家庭では、いわゆるワンオペになります。朝は5時前後に起きて家事をして自分の準備をして子どもたちを保育園に送迎して、8時に出社してます。帰りは夕方18時前後にお迎えをしてその後旦那が帰宅する23時まではほぼ1人になります。旦那は協力的で優しくなんならすごく愛されてるし申し分ないです。平日は毎日23時前後の帰宅で土曜日は隔週で朝から出勤です。朝は平日も休日も6時前後に家を出ます。たまにの休日は育児にもとにかく協力的です。コミュニケーションもたくさん取る夫婦かなと思ってます。ただやっぱり夫婦だからか我慢する事もありますし、喧嘩がないわけではなくお互いに仕事の事が消化されなかったりして小さな言動が大きくなって喧嘩する事もあります。
子どもも少し成長してきましたがまだ2歳なので、難しくもなってきました。なかなか眠らず3時間近く寝室にいる事も多くあります自分の気持ちに余裕がなくイライラしてしまう事もよくあります。
時には深酒をしてしまい、翌日信じられない後悔や絶望感に襲われとにかく辛くなります。旦那に励まされながらも成長できない自分は母親としてとにかく未熟だなと日々思います。アルコールを毎日飲みたいと思ったりするわけではないのですが飲んでしまったら記憶が無くなったりする事も最近はありました。どちらかというと昔は結構強く記憶をなくす事もほぼなかったです。

ストレス発散がお酒になってしまっては良くないなと思い趣味も見つけたいのですがなんだか好きなものが見つからずの状態です。

子どもたちにイライラしちゃったり、うまく余裕を持たす事ができずに親になりきれてないのも自分自身の弱さや未熟さも本当に痛感してます、もっとしっかりと母親として立たないといけないのになんでこんなにもできないんだろうと自分が本当に嫌になります。仕事も育児も夫婦もうまくバランスを取れてない事にとにかく嫌になります。

同じような経験をした方がもしいれば、、、乗り越え方などあればと思い投稿させていただきました。

不快な気持ちにさせたならすいません。
最後まで拝読頂きありがとうございました。

コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

毎日お疲れさまです🙇‍♀️
初めての子育てに仕事復帰に、積み重なる自分以外のことでの環境の変化に親としての在り方や社会人としての在り方などいろいろ葛藤されてるかと思います💧
保育園での病気での呼び出し、お休みはワーママだと日常茶飯事です、本当に💦
もう2年ほどしたら落ち着くと思いますが、こればかりは頼る人が他にいなければどうにもならないので、同僚や後輩世代が親になったとき、自分の子たちが落ち着いた時に戦力に代わりになれるようにと思うしか今は仕方ないと思います🥲💦
ご主人の勤務体系もさらに大変な要因かと思いますが、各家庭の事情もあるのでご自身はすごく頑張ってらっしゃると思います😣
会社に申し訳ないと思うかもしれないですが、子供は保育園に預けてご自身は有給取ってリフレッシュする時間も大切だと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    まだまだですが、少しずつ頑張っていきます!
    自分の楽しみ、有給も取ってみます!!✨
    暖かいコメントありがとうございます😭🙏💦

    • 5時間前
  • 𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    子供と仕事に追われてると自分の心は置きざりになっちゃうと思うので、吐き出すのは大切だと思いますー😣‼︎
    気持ちの整理が大変な時はママリ使うのも一つだと思います😌

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々と皆さんの意見聞きながら私も成長していけたらなーと思いました😭🙏👍
    頑張っていきます!本当にありがとございます😭💦

    • 4時間前