※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義実家に義両親が不在の中での滞在が気まずいと感じています。夫のために行くべきか悩んでいます。

義実家に義両親、夫不在の中滞在するの気まずいの私だけでしょうか‥🥹?

金曜に夜遅くまで貸切イベントのためディズニーに行きます。翌日夫だけ仕事で自宅からだと1時間半くらいかかり、実家からなら30分ほどです。
なのでディズニーのあと実家に泊まりたいとは言われてたんですが、義両親が在宅してるなら良いから確認してとお願いしてました。
結果、翌日の土曜は朝から13時半まで予定があり、以降は自宅にいるとのこと。どうする?と言われましたが、家主のいない義実家に13時半まで居座るの気まず過ぎます😂
ましてや金曜は義実家に到着するのは0時頃なので挨拶もできないと思います‥
娘も寝落ちしてるだろうから翌朝シャワーも借りたいのに。

逆に13時半から予定あるってパターンならそのタイミングで娘と電車で帰ろうかなってもなるんですけど(妊娠中なので車があっても高速使って運転は不安があります)
ただ翌朝早いのが大変っていう夫の気持ちもめっちゃ分かります。毎日6時前には出かけるので‥
義両親は良い人たちなんできっと朝ごはんも用意してくれちゃいます。でもお昼はどのタイミングで食べれば良い‥?もしかして買ってきてくれたりするの?待ってたら良い?
鍵預かって娘と買い物行くべき?オートロック自信ないけど!?

トータルして今回ばかりは全く行きたくないんですが、夫のために行くべきですかね😂
結婚して8年ですが私がコミュ障なのと隣県ということもあり、適度な距離感保ってくれる義両親なのでいまだ打ち解けられたとは思えないです😇

コメント

月見大福

私なら嫌ですね😅
お金かかってもディズニー近くのホテル泊にします。
どうしても義実家に泊まるなら朝ご主人と一緒に家を出ます!
シャワーは帰ってからでもいいので🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    朝一緒に出るのも考えたんですが電車で1時間半(乗り換え3回)なのと土日でも座れないくらい混雑する路線なので特に朝は厳しいかなって思っちゃいまして🥹
    妊婦で後期じゃなかったら車で夫を職場に送って高速乗って帰れたんですけどね💦
    泊まるだけ泊まってさっさと帰るのも失礼かなとも思ってしまって😇

    自宅はディズニーから1時間もかからないのでいつも日帰りなんです🥹

    • 5時間前
  • 月見大福

    月見大福

    うちも車で30分なのでいつも日帰りですが、義実家に泊まるくらいならホテルの方がいいなって思います。
    パパだけ頑張ればいいなら家に帰るのが1番ですけどね😂
    それか朝義実家出てどっかウロウロ時間潰してたらどうですか?別にすぐ家に帰らなくてもいいんだし、電車が落ち着くまでファミレスにでもいたらいいと思います。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頼むから頑張ってくれって思っちゃいます😂
    それもありですよね〜
    絶対義両親や夫には妊婦なんだし娘も早起きさせる(夫は7時前には実家出る)+シャワーも浴びてないんだから家でゆっくりして!って言われそうですが🥹気が休まらない‥

    • 4時間前
ママリ

遅くなっても自宅帰ります😂😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めっちゃ帰りたいです😂
    ただ運転するのも仕事があるのも夫だけなので強く言えません😇

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    妊娠中だから余計に疲れやすくて、自宅で休みたい!
    次の日体調悪くなったりしても困るからお願い家に帰りたい🥹って甘えてみたらだめですかね😂🩷

    • 4時間前