
双子の育児を一人で行うのが大変で、夜泣きに悩まされています。旦那は朝まで寝ていて、睡眠時間が不足しています。
辛い辛い辛い辛い。
双子夜ワンオペキツイ。
昨日から1歳半になる娘赤ちゃん返り始まったから
旦那頼れないし。
かといって夜泣きもする1歳半の泣き声で夜中起こされて双子の夜泣きでも起きてって
睡眠時間トータル4時間。
旦那は朝4時まで娘の夜泣き格闘したけど最終的諦めやがって
朝4時から10時まで3人ワンオペになった私。
その間旦那は1人爆睡。羨ましい。
私も寝る時間欲しい。
- のんちゃん(生後0ヶ月, 生後0ヶ月, 1歳6ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も双子で今3ヶ月です!
一才のお子さんいて、双子ちゃんお疲れ様です😭大変すぎますね😭うちは上がもう5歳なので落ち着いてますが、1歳半はやばい!本当に偉いです😭
私も寝たい。妊娠中から細切れ睡眠、全くまとまって寝られないです…いつになったら終わるんだろって毎日思います🥲でも、3ヶ月の今、まとまって寝ることが増えました!必ずまとまって寝る時間出てきます!とりあえず3ヶ月目標です😭😭!!!!今夜も乗り切りましょう😭😭😭
のんちゃん
大変すぎます😭1歳半の娘の夜鳴きと双子の夜間授乳重なった時涙でてきます。
あと少しで1ヶ月なので後2ヶ月と思って泣きながらいくじがんばって育児頑張ってみます😭