
ダメなのはわかってるので批判やめてください。吐き出しです。2歳の子ど…
ダメなのはわかってるので批判やめてください。
吐き出しです。
2歳の子どもがご飯をちょっと食べたらすぐ立ってどこかへ行き、下げると言えばギャン泣き、
ミッキー食べるってよ、食べないとミッキーになれないよなど声掛けしてもダメ、食べさせたら渋々食べるけど…
を今日の朝昼晩全部やったのでかつてないぐらい怒鳴ってしまいました。
もう好きなおもちゃ捨てる、かわいいお洋服友達にあげるとも言いました。
少し落ち着いてほとんど食べましたが、もう自分の子育ては失敗なんだと思いました。
イヤイヤを真に受けたらダメとかわかってるけど、そんな言葉は正直今の自分には何の慰めにもならないというか、そんなことわかってるけど現実困ってるんだよって感じです。
やっぱり産むんじゃなかったと思いました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
5歳でもやってますよ…苦笑
まだまだ続きます。
それでいいんですよ子育ては。
そのうち手がかからなくなります。
ご自身のように。
大丈夫ですよ!今日もお疲れ様でした!

ママリ🔰
え、、うちの息子かと思いましたよ💦
なので全然普通だと思います!!
私も毎日怒鳴り散らしてます💦
幸い昼間は保育園ですが、もはや朝晩は息子が1人で進んで食べるであろうものしか出してません💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そんなものなんですかね…自宅保育で毎日毎食そうなので発達障害なのかなとか考えすぎて嫌になります。今日は好きなものばかり出したのに…早く預けたいです…- 4時間前
-
ママリ🔰
毎日の自宅保育ほんとに尊敬します!!!ほんとにほんとにお疲れ様です😭
ここで書くと批判があるかもですが、私なんてウインナーとポテトとかですよ!!ひどいとポテトと果物だけとか!!ママリさんは好きなものと言っても、ちゃんとご飯とおかずとかじゃないですか!?
休日なんてなんか半端な時間に食べてお菓子間食して…とか大人みたいなことしちゃってますよ!?
お腹すけばきっと食べます!自分のメンタル保っていいと思いますよ✨
朝なんて私椅子に座らせてもないですから😊- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
から揚げとトマトとご飯でした。全部好きなんですけどね…
実は私が日曜日から体調不良で買い物に行けてなくて、そういえばポテトとか買えてなかったです💦
もう座らなくてもいいですよね😅
明日ポテト買ってきます!
ありがとうございます😭- 3時間前
-
ママリ🔰
下に書いちゃいました💦
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
分かります。うちもその頃そんな感じでした💦
もう時間決めて思い切って食べなくても下げちゃえばいいと思います。
泣いても放置でいいです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
下げてもいいですかね?体重少なめなのでできるだけ食べさせたいと思ってしまいました。最近ようやく前より食べるようになってきたと思ったらまた逆戻りで、もう泣かれるのも嫌で心折れそうです…- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も体重曲線より下でしたが、食べない時は食べないです💦
イライラしますよね😨
それか、ご飯用意しないで、自分の分を分けるってスタイルにしたらどうですか?
おやつをお菓子ではなく、おにぎりとかにしてました!- 4時間前

ゆきちゃん
ほんとイライラしちゃいますよね🥺私も、食べないなら〜💢って怒ったこと何度もありますが、こっちも疲れるので諦めました😂
3歳ですが、飽きて立ち歩くことも多いです🙂ドライブスルー方式で近づいてきたらスプーンを差し出したり、おにぎりにして遊びながら食べさせたり、、、
そりゃもちろん座ってしっかり食べるのが1番だとは思いますが、ママの心が軽くなることが大事です🫧
子どもが元気ならそれで🙆です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ドライブスルー方式、まさにそうです。座って食べられるようになってきた矢先にやられたのでショックでしたが、子どもが元気ならそれでいいですよね…焦りすぎました。- 4時間前

ママリ
あと1週間で2歳になる息子ですが、めちゃくちゃ同じです💦
イヤイヤ期も相まってめちゃくちゃめんどくさいですよね😓
私はもう諦めました…笑
今日の夜ご飯は2時間かかってやっと普段の3/4食べられました笑
一食の平均が1時間です😇😇
身長も体重も小さめ、持病があるので食べられる時に食べてないと病気にかかるとすぐ痩せます🥲
何とかしないとって焦りますよね
SNS見てても食べられる子しか出てこないし、ほんと何でうちの子は…って思います😭
でもやっぱりそれがその子のペースで、それの良し悪しの判断はまだつかないし、親の都合でどうにもならないのが現実なんだと受け止めました笑
それでも時間に追われるのでイライラするのはします!笑
だから、そんな時は気分転換に自分の好きな音楽とか聴きながら、息子の食事に真正面からは向き合わないです!笑
それでもイライラしてしまった時は、寝る前に「ごめんね、ママは◯◯のこと大好きだからね」ってギューってして、それで一旦イライラも後悔も終わり!にしてます😂💦
とにかくイライラしてしまうならイライラしない方法(取捨選択)を模索するしかないです💦
子供が泣くのを前提にして時間を決めてご飯を下げる!泣くのはこの時想定内なので、そばに居て落ち着くまで待つ!等、自分がイライラしにくい範囲を探るしかないかと思います🤔💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちはもうすぐ3歳なのにこんな感じで心折れそうです。
やっぱり食べなければ下げる、でいいかもなと思えてきました。
元々キャパが狭く子育てに向いてないとわかっていたのに、なんだか情けなく感じてしまいました…- 3時間前
-
ママリ
よく長期間頑張られているんだと思います✊🏻
うちは今から1〜2年同じ悩みで苦しむと思うので、まだまだこれからです😂
恐らく何度も何度もイライラして心が折れてその度に、誰かに愚痴ってこういったところで相談してを繰り返すんだろうなと思います😓笑
キャパは正直私も狭いので、とにかくイライラしない方法を模索してます
ご飯下げちゃって、後からスティックパンやバナナやフルーツや、蒸しパンやとにかく食べそうな物だけストックしておいて食べさせるとかでいいと思います!
それでも食べなければ、お腹空いてないんです!きっと😂
あまり悩みすぎず、元気だったら良い!精神でいきましょう✊🏻✨- 3時間前

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です!!
毎日頑張っていますね☺️
2歳だとわりとみんなそんな感じなのかなと思いますが、疲れますよね😭お気持ちわかります。
子育て失敗じゃないですし大丈夫ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
座って食べられるようになってきた矢先にまた逆戻りしてしまったので、感情的になってしまいました。
反省です…
お優しい言葉をありがとうございます😭- 3時間前

ママリ🔰
それは立派すぎます!!!私が思う「ちゃんとした食事」的なスタイルで出すの基本やめてます😂
あとは、基本うちは大皿ドーンで夕飯出して、好きなものつまんでねースタイルがほとんどなので、息子も大人を真似て食べ始めたりもあります!
体調大丈夫ですか?子供が食べないストレスで余計具合悪くなるので、ポテトは炭水化物兼野菜とみなして、それにフルーツなんて最高じゃん!てことでバナナかキウイあたりだしとけば花丸ですよ!!
いつか座ると思うのと保育園ではちゃんと座ってるらしいので、座って食べるとかも気にしてないです笑
お互い毎日お疲れ様です🌸

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございました😭
ちょっと本当に涙出ました😢
知らない間に思い詰めてたんだと思います。落ち着いてみて、産まなければ良かったなんて何言ってんだと思いました。
全員にグッドアンサー送りたいぐらいですができないのでいいねでご勘弁を🙇♀️
明日からは好きな物ばっかり食べさせて、子どもにも謝って褒めながら食べさせたいと思います。
皆さんもお疲れ様です✨
頑張りましょう💪

ママリ
うちも今だに家ではうろちょろしてますよ😂
保育園では座って食べますが😂
家でも歩き回る子供に隙をみては食べさせてって感じです笑
周りも皆んなそんな感じです😂
食事時間を嫌いにほしくないのであんまり怒らないってママさんも多いですよ😄
あんまり気にしすぎずでよいかと😄
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
涙出て来ました。これでいいんですかね…毎日心折れそうです。
ママリさんもおつかれ様です。