※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(°▽°)
住まい

アパートに8年以上住んでます。退去費用はどれぐらい必要ですかね?

アパートに8年以上住んでます。
退去費用はどれぐらい必要ですかね?

コメント

みっこ👶

うちも8年以上住んでたアパートを退去しましたが、特に費用はかからなかったです!😊入居するときに退去するときのクリーニング代を払っていなかったのでその分の4万は払いました!

はじめてのママリ🔰

一人暮らしのとき10年住んでましたが、退去時は何もかかりませんでした!

ままり

4年ちょい住んでて、床削れたり等ありましたが、請求なかったです!

🐼桜華🐼

10年ちょい住んだアパートを退去しました!
我が家は子供が洗面台にプラスチックのコップを何度か落としヒビが入ってしまって…火災保険で直したくらいで、それ以外は何も費用はなかったです!
我が家はクリーニング費用を契約時に先払いしていたので!(我が家以降に入居された方はクリーニングは退去時に請求に変わりました)

はじめてのママリ🔰

契約によって、違うと思います。
クリーニング代として一定金額払う時もあるし、入居の時の敷金で済まされる時もある。
はたまた、0円の時もある。
入居の時の綺麗にお掃除されていたなら、退去費用も結構かかるかもしれません。
独身時代含め、引っ越し何回かしましたが、まちまちです。

まる

契約によります🤔
猫OKのアパートにいた時、入居時敷金10万入れて退去時その10万からクリーニング代を出し、余った敷金は返金しますというところに住んでました。
猫も爪とぎは家具でしかやらなかったので、床、壁に猫によるシミや傷などはなく、ある程度の黒ずみやサビなどは経年劣化ということで済みました。
管理人が入る前にかなり綺麗に自分たちで掃除して(壁に旦那がやっちゃった穴も空いてましたが、旦那自身に壁紙も合わせて綺麗に修復させました)
クリーニング代も浮き、5万くらいお金戻ってきました。