※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

コープ共済の不妊治療に関する告知について、給付金が受け取れない理由が知りたいです。告知が必要かどうか、どちらが正しいのか教えてください。

コープ共済について質問です。私は不妊治療をおこなっていたのですが、妊娠後にコープ共済に入った際に不妊治療の告知をしてしまい、今回の切迫早産で給付金を貰えないと言われました。

ですがXなどを見ていると、加入時に不妊治療の告知は必要なかったそうで、給付金を貰えている方もたくさん見かけます。また、画像のようにたしかに不妊治療をしてても妊娠に至っているなら告知義務はないと見かけました。

しかしオペレーターに電話すると、告知は必要だと言われ、どっちが正解なのかよく分かりません。


妊娠しているのは事実なのに告知するかしないかだけで給付金を貰えないのでしょうか?
お金も毎月払っていたので、それって本当にあんまりだと思いました…。

コメント

ぴょん

妊娠後に加入されたんですよね?
それだと過去に不妊治療歴はあるが今はしていないとなって給付金はもらえると思うのですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、そうです!!安定期頃の時期に加入しました。
    ですが、不妊治療の告知をしたことから適応外と言われました。

    Xなどで検索していると、不妊治療の告知をしなければ支給されると見て、上の画像の通り、たしかにそう書いてはあるのですが、同じ条件なのに告知するしないで貰えないのは納得いかないなーってちょっと思っています😭

    • 7時間前
  • ぴょん

    ぴょん

    え、それはオペレーターの人が間違っていると思いますよ😣
    私は別の持病があって入れませんでしたが、不妊治療に関しては不妊治療をしていたけど現在は終えていると伝えたら給付金はもらえると言われました😣

    • 7時間前