※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供が療育に通っている場合、他のママさんに習い事についてどう答えるか悩んでいます。療育は習い事と見なせるが、違う気もして困っています。

子供が、一見普通に見える発達っ子で、療育通われてる方。

他のママさんに「習い事通ってますかー?習い事通わせる予定ありますかー?」
って聞かれたらなんて答えてますか?

うちは療育通ってるから、もうこれ以上は良いかなって感じです。
私も働いてるし、療育(土曜)行かせるだけでこれ以上は時間捻出できない感じなので。

相手も同じくワーママさんで、通わすとしたら土曜になりますよねーって言われたけど、
心の中で土曜は療育だから…と思いつつ、「なんにも通ってないですー」と言ってます。

療育も、習い事といえば、習い事と言えなくはないですよね?

でも、習い事とは違うし。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ考えてないとかてきとうでよいかと

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    てきとうに返事するしかないですよね〜💦

    • 12時間前
はじめてのママリ

息子療育行ってます。
難しいところですよね〜
隠したいわけではないけどこちらからオープンにするのもなぁと思ってます。

聞かれたら、うちの子は個別指導してもらってるので今のところ増やす予定ないですーってお伝えしてます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    隠したいわけでもないけど、こちらからオープンにするのは違う感じがするの、よく分かります!

    個別指導💡塾に行ってる感じがしますね。

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

子供がやりたい習い事もないので、そのまんま答えますね!
放デイは週一だけだけどそれでも子供にはいっぱいいっぱいです😮‍💨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    やりたい習い事ないのでって答えてるんですね。
    うちはやりたい習い事あるけど、もう療育があって時間が無理で💦

    子供もいっぱいいっぱいになりますよね😭

    • 12時間前
はじめてのママリ

療育行ってますが習い事も最近始めました!療育は習い事ではないので習い事してなかったら普通にしてないですで良いと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    療育はやはり習い事じゃない認定ですかね…😂

    習い事、本当は通わせてあげた方が良いんだろうなーとは思うけど、もう療育があってうちはこれ以上無理です〜💦

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

発達っ子います!
療育通っておりほかは、児童発達支援通ってます🤔

習い事してなく普通にしてないと答えます😀

療育習い事してます!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    療育習い事?なんていうのがあるんですか?😳

    • 12時間前