※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
家族・旦那

吐き出しです。現在進行形です。鬱の旦那とハーフバースデイの写真撮影…

以前の相談のお返事もろくにできてないのにごめんなさい。吐き出しです。現在進行形です。鬱の旦那とハーフバースデイの写真撮影に。途中、ベビーカーひいてるのに左右確認せず車道に早足で出たり歩道ギリギリに立ってベビーカーの前輪部分を車道に出したまま信号待ちする旦那。あまりにひどくてかなりきつく責めたら、かなり怒り、帰宅後発狂。かきむしる、ODしようとする。家出すると荷物をまとめ出す。半年の娘をかかえてまめかなり揉めて、そのうち裸になってうわ言いいながら寝てしまった。このまま一人にするとODしたり、飛び降りたりするんじゃないか、他人に迷惑かけるんじゃないか、というか私たちが危害を加えられない可能性ない訳ではないのに、こわい。でも家を離れられない。遠方の義両親がこれから来てくれることになったのでわたしは部屋を片付けでも娘をすぐ連れ出せるように準備。早く来て欲しい。私が正常なのか、旦那がかわいそうなのか、わたしが性格がきついから、旦那が鬱になってしまったのか。だれがかわいそうでだれが悪いのかわからない。わたしはただ、娘を連れ守る。揉める直前までぐずっていたのに、揉め始めたら目を見開いて大人しくし始めた娘が不憫で申し訳なくて。生まれて来てくれてありがとう日に。ごめんなさい。

コメント

みれママ

鬱の方にきつく言ってしまったのはダメだったかもしれませんね(-_-;)
病院には通ってらっしゃるんですよね?
薬は飲んでらっしゃいますか?

合わないなら病院を変えてみるのもいいですよ?
入院という手もあります。

鬱って支えてくれる人がいることが大切です。
でも今、ほるさんには守るべきお子さんがいます。ご義両親が健在であればお任せするのが一番です。
後は先に回答してくださってるように行政に相談ですね。
少しでもほるさんの気持ちを話すだけでもほるさんの気持ちに余裕や考え方を変えるような気持ちになると思うので。

  • みれママ

    みれママ

    途中で送信してしまいました!

    あと、たまたまテレビでノンスタイルの石田さんが鬱だったことを一人で抱え込んでるというのを見ました。
    その時、お医者さんが鬱のことを誰かに言いましょうと言ったそうです。
    石田さんは鬱の薬を首からぶらさげて、声をかけられる度に
    これがないとダメになってしまったんです
    と言ってたと。
    これだけでも少し楽になったそうですよ。

    そういう風にするのも本人が楽になるならいい方法だと思います。
    言える人を増やす
    それだけでも違うと思うので!
    ご参考までに話させていただきました。

    • 6月15日
  • みか

    みか

    コメントありがとうございます。
    通院しており、障がい者手帳も取得しています。
    きつく言うのがよくないこととはわかっていますか、娘の命をなんだと思っているのかと言う行動が多すぎて今日はかなりきつく言ってしまいました。普段から育児についてかなりきつく色々言っていたので今日のだけのことではなく、少しずつ私が原因を作って来たんです。申し訳なく思っています。
    その番組、わたしも主人と見ていました。それでも「周りの人に言うのは無理だわ」と言っていました…

    • 6月15日
  • みれママ

    みれママ

    薬も服用されるんですよね?
    だとしたら、ボーっとして注意力散漫になるのは仕方ないと思います。
    本人の問題というよりも薬の影響ではないでしょうか?

    薬のんでるとボーっとしちゃうと危ないから、危なかったら止めるね?と声かけしてあげるといいかと。

    周りの方には話せない。そのプライドさえとれれば楽になると思うんですが、、。
    難しいですよね…。

    • 6月15日
  • みか

    みか

    薬も服用しています。副作用なのも頭では理解しているのですが、わたしも娘のことで頭に血が上って冷静に判断できなかったことがかなり原因になってます。
    あれから義両親に来ていただいて旦那と話をしました。まだ油断はできませんが、義両親にも言いたくないと頑なだった主人が少しずつ話すことができたので、少しは前進できたのかな、と思います。

    • 6月19日
  • みれママ

    みれママ


    ほるさんも今までご主人だけを心配されてたのが、お子さんが産まれてご主人よりもお子さんをとったんだと思います。
    もぅ、それでいいと思いますし、
    ご主人もご両親に話せてなかったんですね。
    でも、この機会で話せてよかったのかもしれませんね。
    ほるさんのお子さんを思う気持ちでご主人も少しでも楽になれたのはよかったのではないでしょうか。
    ほるさん自身も抱え込んで辛かったでしょう。

    • 6月19日
deleted user

障害者施設職員です。

誰も悪くないんですよ。
鬱は精神の問題なので、傷の様に簡単に治りません。何十年という月日が必要です。
それでも周りの人に言えば馬鹿にしてきたり、可哀想と哀れに思われ、腫れ物の様な扱いを受ける現代で、中々言えないですよね。
鬱の人との接し方は、否定しない責めない褒めるですが、お子さんのことが関われば冷静になんてなれないと思います。
旦那さんの鬱も奥さんの産後クライシスもお互いが良く分かってないと思います。
親御さん含めて、ちゃんと話し合いした方が良いと思います。
今後がどうなろうとも、うやむやにすればする程、溝が深くなり、余計な妄想へと発展しかねないです。

  • みか

    みか

    ありがとうございます。義両親に来てもらい、話し合いをしました。(深夜だったうえ、半年の娘が寝ていたので個々で話し合いました)主人は義両親にも鬱のことを話すのを躊躇していたのですこしは前進できたかとは思います。わたし自身が育児で余裕がなかったのが旦那を追い詰めた原因なので、わたしも旦那に寄り添い少しでも褒める責めない否定しないを今まで以上にできるようにしていきます。

    • 6月19日