
保育園見学についてです。見学時、園児のいるお部屋には入れなかった(お…
保育園見学についてです。
見学時、園児のいるお部屋には入れなかった(お部屋の外からの見学のみ)という園ってありましたか?また、そういった園に入園させた後、なにか問題はありましたか?
集団の入園説明会時に、園児がいるお部屋の外から見学をしたのですが、中も詳しく見てみたいと思い再度見学させてもらえないか連絡しましたが、見学では入れないとのこと。
未就園児が参加できるイベントに参加するなら入れるとのことだったのですが、これまで見学したところはお部屋の中の棚やトイレまで詳しく見せてもらえたので、少し疑問に思いました。
家から近い園で、先生や子どもたちの雰囲気も良かったのですが、その点だけ気になっています。
- 小豆(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供の園も働いている園も見学の時はお部屋には入れません。
働いている園は保護者が説明を聞いている間、子供さんだけならあります。
同じ作りの空き部屋の中なら入れます。
イベントなら入れるということは、園児さんの防犯や事故の観点から外部の人NGということではないですか?
しっかり園児さんのことを考えてる園だと思います。

はじめてのママリ🔰
入れなかったし、入園しても入れないです。
お部屋の外まで子供を連れてきてくれます。
何も問題はないです。菌を子供達にもらうのも私が持ち込んでしまうのも嫌なので、むしろ私はそっちの方が安心です。今は0歳の下の子を連れて送迎してるので安心です。
-
小豆
たしかに…!集団感染はあっという間で怖いですよね。おそらくそういった配慮なのですね。
色々迷っていましたが、そういった視点で見ると安心して第一希望にできそうです。コメントありがとうございます🙏🏻- 1時間前

はじめてのママリ
ありました!
防犯面やプライバシー、感染対策の面で例え見学でも部外者が入室できないようにしてるのはしっかりしてるなって感心しました。
我が子が通う園は園児が散歩中だったので室内には入れましたが他2件はドア越しの見学だったので、そっちの方が一般的なんだと思います☺️
-
小豆
コメントありがとうございます!
まだ近隣の3園ほどしか見てないのですが、最初に見た2つの園が教室の中のおもちゃや教材まで見せてくださったので、そういうものかな?と思っていました…
そういった視点が抜けてたので、納得できました。確かに入れない方が一般的のはずですよね💦- 1時間前

ゆきだるま
娘の保育園はちらっとなら中に入れました。
0歳クラスで見学者が女性でもオムツ替えしていたら少し待って下さい、って言われたのでセキュリティー面でしっかりしていると思います。
トイレも中までは見てないです。
入園後も問題ないです。
-
小豆
コメントありがとうございます!
子どもたちの事ちゃんと考えられてますね…!問題がないのも納得です。
お恥ずかしながら保育室の中も知りたい一心で、子供達に配慮しているという視点が抜けておりました💦
心配なく第一希望にできそうです。- 1時間前
小豆
園で働いている方からの回答、とても参考になります。ありがとうございます🙏🏻
お恥ずかしいことに、詳しく見たい!という気持ちが先行してしまい、そういった観点が抜けておりました…たしかに、子どもたちへの配慮を感じますね…!