※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどり
家族・旦那

息子が熱を出して寝込んでおり、義母から心配されて連絡がありました。説明した内容が誤解を招き、義母が夫に詳細を求める事態になっています。

先週末から息子が熱を出して寝込んでおり、この連休中はずっと家におり、写真をみてねにアップしていませんでした。

すると義母から、別件からの流れで◯◯くん(わたしの息子)は元気か、みてねに写真があげられていないと連絡がありました。
本当は熱が出ていましたが、心配性なのを知っているので、少し風邪気味だから家で過ごしていて特に撮るものがなかったと説明しました。

ただの風邪気味、と説明しましたがそこから義母の暴走がはじまり、夫に風邪ってどういうことだ、詳細を説明しろとLINEや電話が入っていました。
わたしにも夜中に話したいことがあると留守番が入っていました。
その時間はもう寝ていたので出られず、朝もバタバタしていてかけ直せずにいると、夫の方に再度LINEが来て、
本当のことを教えてください、と言っていました。

ちょっと怖くてびびりました...。

コメント

はじめてのママリ🔰

狂気を感じますね、、怖すぎます😭😭😭

  • みどり

    みどり

    やっぱ怖いですよね...⁉️
    ちょっと前に似たこともあって、お義母さん大丈夫⁉️となってます😅

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

いやぁ暴走しすぎて怖いですね…。
夫に対応してもらいましょ🫩

  • みどり

    みどり

    夫はお義母さんが嫌いなのと、発言も謎で無視してました😂
    夫に対応してもらいました!

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

うぇえええ〜めんどくさ!!ですね😱
普段からちょっとめんどくさい感じですか...?看病する方も大変だしそっとしておいてーーって思いますね😢

  • みどり

    みどり

    めんどくさいですよね!
    普段から心配性で、最近特に過干渉です😅
    そういう態度とるからほんとのこと教えてもらえないのに...😅

    • 9月17日