38週6日目の妊婦です。胎児は3179gで、10月生まれを希望していますが、促進剤の可能性が気になります。検診では子宮口は変わらず、赤ちゃんは下がっていません。2人目なので、陣痛の始まりについて皆さんの経験を教えてください。
38w6dの妊婦です。
現在胎児が推定3179gあります!
私的になんとなく10月生まれがいいなあなんて思ってましたが10月になる前に促進剤ですかね??💦
今日の検診で大きめだから今週陣痛くるといいねと内診グリグリはされました。子宮口は指一本分と先週から変わっておらず赤ちゃんもまだ下には降りてきていません😂10月1日が40w6d。
2人目だしいつくるかもわからないからソワソワしています🙃前回は陣痛こず促進剤スタートだったので陣痛始まりやおしるし、破水始まりにもソワソワ🫠
皆さんは2人目以降の出産は陣痛から始まりましたか?促進剤でしたか?赤ちゃんの大きさやどんな感じだったな教えていただきたいです😊‼️
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳8ヶ月)
ままり
3人目38w4dで、先週の検診で推定3596gだと言われています😂
うちは予定日を超えた場合の促進剤などの話は受けてなくて、赤ちゃんも大きいしできれば帝王切開をしたいという感じで言われました😂
ちなみに2人目は陣痛スタートで、気がついた時には10分間隔を完全にきっていて即病院行き、そのまま着替えて少しして分娩台に上がって出産となり、39w2dで3242gでした。
今回37w4dの検診で推定3596gで恐ろし過ぎて早く産まれて欲しいのに、全くです😂
✩ひぃ✩
私も今38w3dです☺️
推定2800gです!
今までで一番成長が小さいです。
3人目がビッグベビーだったので😅
2人目はおしるし→陣痛→促進剤→人口破水→出産3266g13時間(40w0d)
3人目は微弱陣痛→おしるし→本陣痛→促進剤→人口破水→吸引分娩→出産3626g16時間(40w4d)
でした🙂↕️
どんな始まりか楽しみですね❣️
コメント