※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ハロウィンイベントでの男の子の仮装について相談です。本人はマイクラやイタリアンブレインロットが好きですが、着やすく汚れても良い服が見つからず困っています。皆さんはどんな仮装を提案しますか?また、購入場所はどこでしょうか?

男の子のハロウィン仮装について

通っている園でハロウィンイベントがあり、仮装して登園することになりました。
1日その格好で過ごすので自分でトイレに行きやすい服、カチューシャや帽子など取れやすいものは禁止、汚れてもいいものと指定があります。

本人はマイクラ、イタリアンブレインロットが好きですが、全身タイツや被り物系しかなく困っています。
皆さんなら何を着せますか?またどこで購入しますか?

コメント

ます

うちは去年一昨年とミニオンでした。
オーバーオールは自分でトイレできるように練習して着せてました。

今年は兄弟なのでマリオ&ルイージが良かったのですが…
白血球と血小板です。

去年だと同じバスの子がパンどろぼうとか鬼滅の炭治郎の仮装してました。

  • ママリ

    ママリ

    すごく本格的な感じですね!すごすぎます!
    その日のためだけに買うのか…なんて思ってたんですが、皆さん揃えてるんですよね😂
    ちなみにどんなお店で買っていますか?

    • 9月17日
  • ます

    ます

    ミニオンはオーバーオールさえ買えば黄色いTシャツで行けますから、、、

    同じ感じでマリオルイージも赤と緑のTシャツ着ればそれなりに見えると思うので普通の服屋で揃います。

    小物たちはAmazonとか中華系ecサイトですね。

    今回のはたらく細胞のですコスプレは夫がやはり中華形ecサイトで探して注文してます。

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    オーバーオールは使い勝手がよさそうですね!
    うちは着慣れてないのでトイレの練習が必要そうですが…💧

    やはりネットが種類多そうですね。調べてみます。
    ありがとうございました!

    • 9月17日