
生後9ヶ月の赤ちゃんが授乳中に乳首を噛むようになり、痛みを感じて授乳をやめたいと考えています。同じ経験をした方や卒乳、夜間断乳の時期について教えてほしいです。また、離乳食を増やすべきか、9ヶ月の離乳食の様子についても知りたいです。
生後9ヶ月になったばかりです。
昨日から急に授乳の時に乳首を噛むようになりました。
痛くて辛くて、ほぼ完母だったのですがやめたいです🥲
同じような方いますか?🥲
卒乳や夜間断乳はいつしましたか??
ちなみに離乳食はまだ3回食にしたばかりですがしっかり食べれている感じではないです。
食べて、足りない分を授乳してましたが離乳食を増やすべきですか?
また、9ヶ月の離乳食はみなさんどんな感じなのか教えてください🙇♀️
たくさん質問してすみません。
よろしくお願いします🙇♀️
- みみみ(生後9ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ありま
乳首よく噛まれてました😓痛いですよね😣けど、遊んでたりする部分もあると思います!うちの子は笑いながら噛んでました😥(母は痛すぎてイライラ)
卒乳は10ヶ月くらいで
そこからはミルク🍼あげてました!

はじめてのママリ🔰
母乳よりの混合だったのですが、8ヶ月頃に乳首を噛まれるのが痛すぎて叫びまくってました😱笑 このままだと授乳の時間が嫌になる一方だし取れる勢いだったので8ヶ月頃に辞めました😂元々ミルクを飲んでいたので母乳を飲んでいた時間がミルクになっただけですが、本当に精神的には楽でした!
離乳食は3回食です!離乳食後に欲しがったらミルクをあげてます!お腹いっぱいで満足そうな時はあげずに様子を見ていて、時間が経ってお腹空いてそうならあげてます!離乳食後はミルク100mlで、起きた時や寝る前は200ml飲んでます🍼
-
みみみ
詳しくありがとうございます😭
めちゃくちゃ参考になります!!!
わたしはまだ3回食始めたばかりですが、様子を見ながら離乳食多めに移行していけたらと思います😭
乳首噛まれるの本当に痛いですよね、、
お疲れ様でした😢
ミルクの量も参考にさせてもらいます!
ありがとうございます🙇♀️- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
こちらこそグッドアンサーにしていただきありがとうございます😊❤️
それなら良かったです!
うちも少しずつ離乳食増やしてミルクの量減らしていけたらなって思ってます😌個々によって違いますしどのように進めていけばいいか悩みますよね🥹
ありがとうございます😭
みみみさんもここまで完母だったの本当に尊敬します☺️✨本当に頑張ったと思うので痛くて辛いと思いますし、ミルクで十分だと思います!!
お互い頑張りましょう👍- 2時間前
みみみ
うちの子も噛んで、いたーい!!!って言ったら笑ってこっち見てきます😇
10ヶ月からミルクだったんですね!
量とかタイミングはどんな感じで飲ませてましたか??